

🌙🐰
わたしは子供二人おりますが、医療事務で働いたことあります。
小さいクリニックよりスタッフの数も揃っているそこそこ大きな病院の方が受かりやすい気がします🥺
あとはクリニックによっては求人に子育て支援企業みたいに書いてるところは受かりやすいのかもです。
ハロワのマザーズコーナーとか行くとママも働きやすいところありますよ!行かれたことありますか?✨

はじめてのママリ🔰
医療事務や歯科助手は、基本変わりが居ないので休まれると困りますからね💦個人の小さい病院さんなら難しいかと。
事務は何でも人気て倍率高いので、その中でも経歴が良い人雇いますしね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
不採用なら見学30分もさせなかったらいいとおもいませんか??- 9月9日
コメント