

ママリ
食べないなら卒業できないです😅
上の子は食べなくて2歳までかかりました。

黄色
うちも8ヶ月頃から一歳のその日までほぼ食べなかったです。ミルクあげてるとお腹いっぱいになっちゃうので、だんだん減らしてました。
0歳の粉ミルクは、1歳前に買ったものを最後はフォローアップミルクと混ぜたりして使い切り移行しました。
そのうち食べるようになります。うちの息子は外食で周りがザワザワしたり、親戚がいたりすると食べることが多かったです。一歳のお祝いのときも家族と親戚集まって外食したらその日から食べるようになりました。
ママリさんの息子さんの食べない時期も、きっと必ず終わりが来ます。頑張ってください!(うちの息子は1歳半からまた食べなくなりました🥲)

s chan
あまり食べないの量にもよるとおもいますが、うちは日に寄ってばらつきがありまた、形態がなかなかあげれずだったので一歳3ヶ月まで寝る前のみあげでした。一歳検診で病院で相談した時は辞めてもいいしあげてもいいよーって感じでしたよ〜✨
コメント