※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お出かけ

みなさんお宮参りはしましたか?した方がいたら教えていただきたいのです…

みなさんお宮参りはしましたか??
した方がいたら教えていただきたいのですが、出張撮影を頼みましたか?それともスタジオ撮影??ママは着物を着ましたか??あかちゃんの産着だけレンタルしましたか??両家の両親は呼びましたか??お宮参りの後は食事会とかしましたか??

コメント

ママリ🔰

しました!撮影は頼んでなく、100日の物だけスタジオで撮りました!
着物はセットでお宮参りようにレンタルをスタジオから出来たので軽くそれを羽織ってました!!
呼びません!

  • ちー

    ちー

    家族のみでされたのですね😊
    お宮参りでは出張撮影は頼んでいないということでしたが、親族で誰かに写真を撮ってもらうのを頼んだ感じでしょうか??誰か集合写真撮って!みたいな?📷

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

プチお宮参りしました!
カメラマンはありがたいことに私の母が撮ってくれました(写真趣味)
着物きました!
産着は家にあったものを借りました!
こちらの両親のみ呼びました(カメラマン要因)
ラフなやつだったので、お昼はマックをみんなで食べました笑

すごい適当なお宮参りしてます😂

  • ちー

    ちー

    写真が趣味!いいですね✨ちょうどいいカメラマンさん📷✨
    着物を着て、家にあった産着を使ったのですね😳✨
    あまり気を張らない感じのお宮参りで和やかそうでいいですね☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    めっちゃラフな感じですよね😂

    • 1時間前
  • ちー

    ちー

    その方が気疲れとかしなくてよさそうです😂✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

産着は義実家が買ってくれました、当日は両家参加してご飯など食べずすぐ解散しました。後日家族だけでスタジオアリスで撮影しました(撮影料だけ無料のチケットあったため)わたしも着物着るの悩みましたが、産後の体型とか披露からなのか顔もボロボロだったので七五三の時に着たいなーとおもってます!

  • ちー

    ちー

    確かに産後の体型とか気になりますよね💦
    お宮参りは両家が参加したのですね✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出張撮影頼みませんでした!
その時期は赤ちゃんずっと寝てて寝顔しか撮れないのでもったいないかなと思って🥹実際うちの子は最初から最後まで寝てたので後悔ないです🤣💦
でも周りは撮ってる人多いイメージです✨
帝王切開でまだ傷が痛かったためワンピースにしました。
赤ちゃんの産着は楽天でレンタルです!
両家とも呼びましたが、私の体調がまだ万全ではなかったので食事会はせず帰宅しました☺️
その代わりにお食い初めはレストランの個室で美味しいコースを注文しました!

  • ちー

    ちー

    確かにその時期はほぼ寝ているイメージあります😂ではお宮参りは特に写真を撮ったりはしなかったのですね?

    楽天でレンタルとかできるのですね!😳そういうの疎くて💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしの母だけ呼んで、カメラマンしてもらいました!なので出張撮影は頼んでません😌
その代わりスタジオ撮影しました〜
着物は着ずに、撮影するスタジオで産着レンタルできたのでワンピースに産着で行きました!

  • ちー

    ちー

    お宮参りの時はお母さんにカメラマンさんを頼んだのですね📷✨
    後はスタジオでもしっかり撮ったのですね😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スタジオマリオ(スタジオアリスの系列店)でやりました!

写真撮影と羽織を貸してくれました。
↑おばあちゃんが羽織るものを貸してくれました☺️(基本、旦那側の両親と一緒に行くしきたり?みたいなので)
赤ちゃんの着物も撮影のパックに含まれてたので着て記念撮影しました!

ママ(私)は着物は着ていません🤭
お宮参りの後はみんなでご飯屋に行きました!

  • ちー

    ちー

    スタジオで撮ったということでしたが、お宮参りをした神社では写真は撮らなかったのですか??

    なるほど、撮影のパックに衣装も含まれていたりしますもんね💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタジオマリオに羽織を借りに行く

    神社でお宮参りする

    スタジオマリオに戻って撮影

    ご飯
    って感じでした☺️✨

    外に持ち出しするのも貸してくれるんだー!って思いました😚
    カメラマンは無しで、神社に居た人にカメラやスマホ渡して撮ってもらいました📸

    • 1時間前
  • ちー

    ちー

    なるほど!😳そういう流れだったのですね💡丁寧にありがとうございます!羽織とかのやり方はスタジオの人が教えてくれたのですか??

    近くにいた人にお願いして撮ってもらうのもありですね😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羽織は義母、義父が取りに行ってくれてから我が家に集合して神社行ったのでわからないのですが、きっと受け渡しの時に汚れがないか(破れてないか)とか一緒にチェックしそうな気がします✨
    その時に着方とか教えてもらえるのではないでしょうか☺️👏

    神社では数枚だけ集合写真撮るだけだしな〜と!🥹外は暑いですし😢✨

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

お宮参りしました!

出張撮影頼みました
7月だったのでママの着物は無し
産着は楽天でレンタル
両家呼びました
食事会しました

  • ちー

    ちー

    出張撮影頼んだのですね!📷✨
    産着は楽天でレンタルされる方が結構いるのですね😳
    両家を呼んで、お食事会もされたのですね☺️

    • 1時間前
まむ🌼

両家両親と一緒にお宮参り行って、そのままお店でお食い初めしました👶🏻
服装はカジュアルで旦那もスーツ着なかったし、私も普通のワンピースで行きました!
産着は、私が生まれた時のを実家から譲り受けて着せました。スタジオや出張撮影など、きっちりした写真は撮りませんでしたが、家で子の機嫌が良い時に産着かけて写真撮りました👶🏻

  • ちー

    ちー

    なるほど!お宮参りとお食い初めを同日にしたのですね✨
    ママが着たものを譲り受けたのですね🥹💕
    では家族で誰かがカメラを持って撮れる人が写真を撮ってという感じだったのですね📷

    • 1時間前
  • まむ🌼

    まむ🌼

    産後すぐのお宮参りは冬だったので寒いし、お宮参りだけで両家来てもらって解散するのも手間だったので、お食い初めのタイミングとまとめました☺️
    お宮参りの神社で全員写真は近くの人にシャッターお願いして、私達家族写真は、親に撮ってもらいました👶🏻

    • 1時間前