
ラパンを7年乗っており、子供が11ヶ月でスライドドアの広い車に変えたいと考えています。運転が苦手なのでスズキのスマイルかキャンバスを検討中です。車検後2年後に買い替えを考えていますが、もったいないでしょうか。
7年ほどラパンを乗っています。
子供が11ヶ月なのでギリギリ不便とは感じませんが
スライドドアがいいのともう少し広い車に変えたいです。
運転は苦手なのでコンパクトな
スズキのスマイルかキャンバスがいいなと。
車の支払いは購入時に一括で買っていて
ローンはありませんが、まだ5万キロしか走っていません。
11月に車検なので終えてから2年後に買い替えようと思いますが、勿体無いでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰

りんご🔰
私も1人目の出産を機にラパンからウェイクに乗り換えました!
ラパンだとチャイルドシートに乗せたり下ろしたりも大変だし、車内の高さもないのでベビーカーを乗せるのも大変ではないですか??
うちは元々乗ってたラパンを実家に譲ったので、実家帰省時は今でもラパンに乗りますが3歳になる頃だと乗り換えの必要性あるかな?と感じます!
元々2人目も視野にいれてたので乗り換えて後悔はないですが、ラパンとっても燃費良くて軽の中では乗り心地もいいので✨

はじめてのママリ🔰
私なら高く売れるうちに売っちゃいますね!
コメント