コメント
きき
姉弟二人います二人共思います😅
長女は表向きはめっちゃ明るくて良い子なんですが、たまになんか抜けてるし鈍臭いです。
家だとダラけていてスプーンとかずっと咥えて齧ったりしてます😟二人目の息子は一般的なやんちゃ男子って感じですが、交友関係大丈夫か?って不安になる時が多いです💦
きき
姉弟二人います二人共思います😅
長女は表向きはめっちゃ明るくて良い子なんですが、たまになんか抜けてるし鈍臭いです。
家だとダラけていてスプーンとかずっと咥えて齧ったりしてます😟二人目の息子は一般的なやんちゃ男子って感じですが、交友関係大丈夫か?って不安になる時が多いです💦
「発達」に関する質問
1歳0ヶ月 何もできなくて、心配になります。 ・つかみ食べ(おやつもしません) ・まんま、などの発語 ・パチパチ、バイバイ、指差しや模倣 ・いただきます、ご馳走様の時のおててパッチン ・カップの中にブロックを入れ…
ASD,3歳過集中、こだわり強め、怖がりの女の子運動させたいですが療育か習い事迷います。 言語理解あり、社会性あり、よく喋る、明るい 欠点、過集中で睡眠薬のまないと早朝まで何かしてます自分のだけの世界にはいり起…
皆さんなら、親戚に障がいを持っている子がいたら結婚相手に言いますか? 持っているのは従姉妹で、従兄弟家族との付き合いががほとんどゼロのため詳しくは知りませんが、知っていることは以下です。 ・叔父(母の弟)の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!下は1歳半でまだわかりませんが、、
上の7歳の娘が変わってる気がします😭すごく抜けてるし...大丈夫か?って思うことがかなりあります。
性格なんですかね、、、何も言われたことはないですしむしろなんでもできますね!と褒めてもらえるのですが...家庭ではなんか抜けまくってるししっかりしてないので🥲言ってることもよくわかんなかったり。疲れます😮💨
きき
10歳、7歳なんですが、息子はやっぱやんちゃだし大丈夫かなって思ってましたが、最近は長女の方が大丈夫かな?って思うことが増えました😂
うちも褒めてはもらえますが、
言ってることわからないのもめっちゃ共感です🤣
親だからこそなんですかね〜😵💫