
コメント

きき
姉弟二人います二人共思います😅
長女は表向きはめっちゃ明るくて良い子なんですが、たまになんか抜けてるし鈍臭いです。
家だとダラけていてスプーンとかずっと咥えて齧ったりしてます😟二人目の息子は一般的なやんちゃ男子って感じですが、交友関係大丈夫か?って不安になる時が多いです💦
きき
姉弟二人います二人共思います😅
長女は表向きはめっちゃ明るくて良い子なんですが、たまになんか抜けてるし鈍臭いです。
家だとダラけていてスプーンとかずっと咥えて齧ったりしてます😟二人目の息子は一般的なやんちゃ男子って感じですが、交友関係大丈夫か?って不安になる時が多いです💦
「勉強」に関する質問
小2の娘の勉強の出来なさに イライラと焦りがあります。 今は公文に通い、問題なくできてます。 すごく進んではいませんが年齢相応。 平日も長期休みもかなりフォローしてます。 夏休みの宿題もコピーして、 間違ったと…
小3女子です 学校から連絡があり金曜日の 宿題で自主学があったんですが そのノートに片面ローマ字ぎっしり もう片面に【死】をぎっしり書いてたようです 自主学だったんでチェックもせずそのまま提出して 学校から連絡…
皆さんならどちらの幼稚園を選びますか。。? A幼稚園 自宅近くより園バス10分 のびのび系でお勉強系はなし 食育に力を入れていて毎日栄養バランスの取れた給食 大人の目が多い B幼稚園 徒歩5分 先生方も園児もとても元…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!下は1歳半でまだわかりませんが、、
上の7歳の娘が変わってる気がします😭すごく抜けてるし...大丈夫か?って思うことがかなりあります。
性格なんですかね、、、何も言われたことはないですしむしろなんでもできますね!と褒めてもらえるのですが...家庭ではなんか抜けまくってるししっかりしてないので🥲言ってることもよくわかんなかったり。疲れます😮💨
きき
10歳、7歳なんですが、息子はやっぱやんちゃだし大丈夫かなって思ってましたが、最近は長女の方が大丈夫かな?って思うことが増えました😂
うちも褒めてはもらえますが、
言ってることわからないのもめっちゃ共感です🤣
親だからこそなんですかね〜😵💫