
旦那の家族が変わってると思うんですが、赤の他人のみなさんから見てど…
旦那の家族が変わってると思うんですが、赤の他人のみなさんから見てどうですか?
お義母さんは、よく喋る人でコミュニケーション力が高くていわゆる良い人という感じで頭も良く、昔は有名な企業で働いていたそうです。(結婚を機に辞めたみたいです)ですが、お金の管理が全くできずあればある分だけ使ってしまう人で、片付けができないので家は物だらけのゴミ屋敷です。
お義父さんは、寡黙な人で何を考えているのかよくわからない人で昔はヤンキーだったみたいで怒るとかなり怖いみたいです。。
お義兄さんは、学生時代は頭も良く生徒会長をやっていてモテていたそうですが高校生の途中から不登校になり、今も引きこもりです。一度会ったことがありますがコミュニケーションが苦手な印象でよくわからないところで怒ったりする人でした。
義妹は、一匹狼みたいな感じで自立していて1人で上京して働いています。
旦那は本当に同じところで育った家族??と疑問に思うほど普通の人です。
お金の管理もしっかりしていて片付けも得意でコミュニケーションも得意とまではいかないものの友達も多くて後輩からも慕われる人です。
最近、子育てをする上で発達障害のことをよく目にする機会が増えました。旦那の家族はこれに当たるんじゃないかと思ってきました💦
そして発達障害は遺伝が多いというのも目にして、それもまた心配でたまりません。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけの情報だったら発達障害かどうかは分からないです

はじめてのママリ🔰
まぁ変わってるといえば変わってるかもしれませんが、発達障害とは全然感じませんでした💦可能性があるとしたら義母さんですかね??
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
SNSの情報ばかり見てるとこれが発達障害に思えてくるんですが、全然違うんですね💦
お義母さんはADHDなんじゃないかと私も旦那も思ってます😓- 1時間前

はじめてのままり
まだまだ小さいですし、これからじゃないですかね?
うちの義理の家族は義母と義父がぶっ飛んでますが姉弟達はまだマシな感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
お義母さんとお義父さんどんな感じですか?まわりがいい義実家に恵まれていてちょっと変わってる義実家と比べてしまって病む時あります🙄💦
- 1時間前
-
はじめてのままり
まずうちの義父義母は離婚していて、義母は子供達の運動会に来なかったり、自分のお父さんが亡くなっても連絡が全くつかなかったり色々やらかしてました。
義母のみ同居してますが、言っていい事悪いことの区別が全く出来ず、私が悪阻で辛くても、いつ終わる?とか買い出しもぜーんぶ丸投げ。
ご飯もなーんにもやらないくせに、全く気にもしません💦
義父は自分の会社ダメにして自分の地元に戻って再婚したみたいですが、コピー機とかなんにも捨てられず奥さんの家をゴミ屋敷にしてたり。
その奥さんが行くといつも愚痴ばかり言ってきてます。義父のせいで借金まみれでいまだに働かざる負えない状態でほんと可哀想だなっていう💦
まぁもっともっとありますけどこのくらいにしておきます😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね...💦
私が言うのには言い方悪いかもしれませんが確かにぶっ飛んでますね🥲
旦那さんと義父義母の関係は今も良好なんですか...?- 1時間前
-
はじめてのままり
良好と言うか、当たり障りない程度にって感じですね😅
数年前とかは同居もしてなかったので、その時に義父が出張と言って義母の家にずっと泊まってたこともあって相変わらず変な親だなって思ってましたよ😅嫁も知らなかった話なので😓- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
当たり障りない程度にが1番良好だったりしますよね🙄
ままりさんは周りと比べたりしませんか?- 54分前

スポンジ
上に同じくですが、発達かどうか判断するには参考にならない情報がほとんどです😅
唯一お母さんだけadhdのけがあるのかもと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね...💦
ネットの情報を鵜呑みにしてしまいました🥲
これだけじゃ参考にならないんですね💦ちなみに判断する情報ってどんなことですか?
お義母さんはADHDなんじゃないかと私と旦那は思ってます😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全員変わってるとも思いませんし、これで発達障害かも!ってなることはないですね😳
お母様はお金の管理と片付けが苦手だからそう仰るのかもですがそんな人ごまんといますし、コミュ力高くて大手で働けてたのであればただズボラな人な気がします🤔
お父様はこの情報ではありふれた人。
お兄様はプライド高くて途中挫折しちゃったのかなーくらい。
妹さんもいたって普通そう。
これが当てはまれば!みたいなのをSNSで見かけて当てはまってるわ!って思うのかもですが程度問題でいくつかは当てはまることが一般的みたいですよ。
当てはまる上で生活に支障が出てる、働けない、圧倒的に人の気持ちがわからないとかであれば受診してもいいのかなーくらいに考えてたほうがいいのかと!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わたしの早とちりですね🙄
発達に詳しいんですか?