
厄介な親知らずを入院して全身麻酔で抜歯した方いらっしゃいますか?口腔…
厄介な親知らずを入院して全身麻酔で抜歯した方いらっしゃいますか?
口腔外科もある街の歯科で抜歯を予定していましたが、口腔外科の先生から、「埋没してるし神経に接触してるし根もしっかりしてるから、局所麻酔じゃできない」と言われ、入院して全身麻酔での抜歯になりそうです。
口腔外科の先生いわく、神経を歯が押してる状態らしく、「嫌な生え方」とのことで、そんなこと言われて、かなり怯えています。まだ日程すら決まってないのに怖くて仕方ありません😭
思ったより大丈夫だった!でも、やはり腫れたし痛かった…でも、どちらでもいいので、実際に抜歯した方、いろいろ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の母が全身麻酔で抜歯していましたが抜歯後はしばらく口周りが腫れ上がっていましたが痛み止めや抗生剤の点滴などのおかげで 想像していたよりも術後は痛くなかったそうです😊
母曰く、全身麻酔じゃなかったらバキバキとかウィーンの音を聞きながら 麻酔効いてなかったらどうしよう……とかの不安もなく、記憶もないから全身麻酔で良かったって言ってました😊

ちびにゃん
怖がらせるようなこと言って申し訳ないですが…
でもこれが私の現実。
下の左右が同じような状態で、若かりし頃に1日入院で抜歯しました。
目が覚めたときには、もう鈍い痛みが始まっていて、口の中が常に血の味…😫
私食いしん坊なのでおなかも空きまくっているのですが、左右だから何も食べられず…
痛み止めも効かなくて、お茶を飲むことがやっとでした😭
翌日までお仕事お休みしていましたが、翌々日も痛み止めが効かないくらい痛くてしゃべれなくて休みました…
腫れはあったけど、その他の症状が酷すぎて、家に籠ってもいたし気にならなかったです😅
3日目には痛み止めが効かなすぎて、逆に胃が痛かったので私はぐったりでしたが、抜歯後の痛みは落ち着き始めていたと思います💡
私はその後の出産が軽く感じるくらいにトラウマです。
ただただ、応援しています…!
コメント