
コメント

はるか
かかりつけ医が10/9から接種開始なのでだいぶ早いなぁと思いました!

はじめてのママリ
そうなんですね😭
11月は持久走などもあり、副反応など考えると早めにやっておきたくて...
出来る時に打ってしまった方が、後々良いかなぁと思ってしまいまして😭
はるか
かかりつけ医が10/9から接種開始なのでだいぶ早いなぁと思いました!
はじめてのママリ
そうなんですね😭
11月は持久走などもあり、副反応など考えると早めにやっておきたくて...
出来る時に打ってしまった方が、後々良いかなぁと思ってしまいまして😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
おはようございます。息子が四年生です。日曜あたりから席と鼻水と痰がからんでるようなかんじがするんですが息子は今日病院行かないで様子をみるって本人は言ってるんですが皆さんならどうしますか?
幼稚園でコロナ、りんご病が凄く多いです🥲 娘も昨日の朝37.6 夕方38.3 今37.6です。 鼻水がずっと出ています。 この熱でもコロナの可能性ありますか?😭 小児科に行こうか耳鼻科に行こうか、、 耳鼻科は鼻取って貰うぐ…
急ぎ🥲🥲🥲 夜発熱38.3 今朝37.9 よく中耳炎にはなります。 現在鼻水はそんなにない状態です。 小児科、耳鼻科どちらへ行くべきですか? またみなさんなら病院連れていかず様子見しますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
↑すみません、違うところに返信してしまいました🙏
はるか
素人が調べたので、合ってるかわかりませんが
・インフルワクチンの効果は5ヶ月
・抗体できるまで2-4週間
なので早めでいいと思います🥹
子どももいつかかるかわからないので、早めでいいと思います!
はじめてのママリ
詳しく調べて頂き助かります🙇♀️ありがとうございます😊
やっぱり今はなんの感染症にいつなるか分からないので、打てる時に打ってしまった方が良いですよね❤️
ありがとうございます✨