
コメント

はじめてのママリ🔰
迷い犬なら飼い主探しをして飼い主が現れれば戻されます。
飼い主が見つからない場合は里親探しして里親見つかればその家庭へ
どれも見つからなければ最後は殺処分かと!
はじめてのママリ🔰
迷い犬なら飼い主探しをして飼い主が現れれば戻されます。
飼い主が見つからない場合は里親探しして里親見つかればその家庭へ
どれも見つからなければ最後は殺処分かと!
「お仕事」に関する質問
雇用内容について 勤めようと思っている所に聞けばいいことだとは思うのですが、わかる方教えてください! 農作業の会社に勤めようと思っています。そこでなのですが、求人票には1時間のお昼休憩ありとかいていますが、…
【専業主婦限定質問】 旦那さんの収入がめちゃくちゃ多いわけではないのに専業主婦してる方。 値上がりもキツいし、働かないといけないのになかなか踏み出せてない方いますか? 完璧主義というか、、 働くなら休みたく…
栄養士として働いています。 調理のパートさんで、いつも私のことを笑ってあーだこーだ言ってバカにしてくる人がいます。 いつも他の誰かに言ってるのですが、周りの人たちは、聞いてて不快に思わないのかな?って考えて…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
愛護センターで里親探しする感じでしょうか!?
はじめてのママリ🔰
団体が引き取れば団体で里親探しになるかと思いますが団体が引き取らなければセンターで里親探しになるかと思います!
ママリ
なるほどです、ありがとうございます!!
殺処分までどれくらいの猶予があるのでしょうか
はじめてのママリ🔰
それは自治体によって異なると思います!
1週間前後かと思います。
ママリ
ありがとうございます!