※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のお祝いについて、次回は両親を招かずにひっそりと行いたいと考えています。その場合、七五三をすることを伝えるべきか、簡潔に終わらせたと報告するべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

七五三何回されましたか?
その度にお祝い頂いていましたか??
2歳でした七五三では盛大にお祝いして頂きました。なので次回から両親や義理両親は招かず(両家が仲も悪い)にひっそりとお祝いしたいと考えています。
その場合、七五三はするけどという事を伝えた方がいいのか、後日にスタジオで撮影して家族で神社にお参りに行って簡潔に終わらせたと報告するかどちらが良いと思いますか?

コメント

ママリ

上の子3歳と7歳でやりましたがどちらも両家は招かず家族だけでやりました。
お祝い金はいただきました。

両家が参加したい雰囲気ならあらかじめ言っておく、そうでもないなら聞かれたらor終わってから言うでいいと思います!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    もうすぐ五歳の年中さんなのですが男の子だと今年ですか❓

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    今年だと思います!

    • 9月8日