※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休復帰後、子1人と2人で大変さってかなり変わりますか?今2人目育休中…

育休復帰後、子1人と2人で大変さってかなり変わりますか?
今2人目育休中です。
半年後の仕事復帰に今からドキドキしてます💦

子供1人の時にはそれなりにこなせていましたが、
やっぱり2人になると、
保育園の準備も2倍になるし、洗濯や料理も増え、
送り迎えもそれぞれの部屋に行ったり、病気うつしあったりするんだろうなぁと…
1人の時と同じようにはいきませんかね?

桁違いに大変ですか?
それとも意外とそうでもないですか?

コメント

みまり

4人いますが、、2人だけのときでも3人でも意外とそうでも無いです🙇‍♀️

1人だけのときはなんであんなに大変だと思ってたんだろう!?と思うくらい2人になったら忙しい日々ではあるのですけどなんとかなるっていうか、、
2人目からは上の子を見てるからそれの真似してくれたり手を繋いで一緒に歩いてくれたり、ご飯とかもちょっと見といて!とかも出来るし、、上の子の目があるから少し安心するところもあります。

あと自分もこの時期このイベントあるよねとか必要なものこれだったよねみたいな復習作業になるので、1人目のときみたく これ明日に必要!?!?急いで買いに行かなきゃ!!みたいな焦りは無く少し余裕があります。イヤイヤ期とかに入っても1人目もあったよなぁと思って冷静になれたりします。

病気うつしあったり1人治ったと思ったらまた罹るとかはあるあるですけど、大変さが2倍!って感じでは無いです☺️

私も4月から復帰なのでドキドキしてます💓あと半年はゆっくりしましょうねー!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4人のママからの回答ありがたいです🥹✨️

    なんであんなに大変だと思ってたんだろう!?って2人目できてから思うことあります😂
    真似したり子供たちの世界ができますもんね!
    下の子も退屈しのぎもできるし…
    確かに1人目で実際経験してるので精神的にも余裕が生まれそうです✨️

    今の幸せで平和な育休期間を大切に過ごします…♥

    • 4時間前