※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中のお子さん、保育園しぶりありますか?どんかふうにしぶるか教えてい…

年中のお子さん、保育園しぶりありますか?
どんかふうにしぶるか教えていただきたいです😭家は週明けがひどくて…

息子は朝ごはん食べ終わったころから保育園めんどくさいとゴロゴロし始めて、なんとか車に乗って保育園に着くと降りない。抱っこで連れていき、おろすと園庭を走る💦
先生に預けて私は去る、遠くから様子を見てると部屋の中でゴロゴロしてる…😭って感じです。年中で床でゴロゴロぐずるって大丈夫ですかね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは年長まで進級するたび夏くらいまで泣いてましたよ🤣🤣
今は1年生ですが一度も泣かずに行ってることに驚きです🥺

はじめてのママリ🔰

年中です。ありますよ〜うちも週明けが強めです。休みだと思って目が覚めたら登園日だと知ってぐずり始めます💦娘の場合は起き上がるのとトイレ行くまでがMAXでなかなか起き上がってくれないのですが、何とか起こしてトイレ行かせた後にご飯食べ始めると段々と落ち着いて来ます。
ご飯後は着替えたらYouTube見て良いよと誘導して、YouTube見てると機嫌が治って出発時間には諦めたのかすんなり出て行きます。週明けは娘のテンション上げるために朝食に甘いパンとか用意してます😂