
この前質問させて貰ったママ友とやっぱり合わないかも🥲ママリでは、少し…
この前質問させて貰ったママ友とやっぱり合わないかも🥲
ママリでは、少しのモヤモヤで付き合いを辞めると誰も居なくなりますよって言われたから、たしかにと思ってまた遊んだけど、ごはんを食べに行ってお店に並んでいる商品を買う時に(なんの商品かは身バレ防止のため伏せます)ママ友が子供が手に持った商品を注意はしてたけど買わなかったことがモヤモヤした( ・᷄-・᷅ )
なんか最初に違和感感じる相手って絶対にあとから大きな価値観の違いに繋がるような気がして怖い
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳9ヶ月)
コメント

まりん
最初に違和感感じる相手って結局最後には合わなくて離れてくので今やめるか後でやめるかの違いだと思いますよ😂

日月
少しのもやもやが大きくなって、付き合いやめたママ友、結構いますよ🤣
同じ学校に通わせるのが嫌すぎて、タイミングが合ったこともあり、迷わず引っ越しました。
価値観とか金銭感覚とかって、すごく大切だと思いますし、合わない人と無理に付き合わなくても、合う人は必ずいます。
ママ友はいなくても、子どもは友達もできます。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そのママさんとは少し距離を置こうと思います🥲
- 16時間前
-
日月
仕事と違って、付き合う人は選べるので、ぜひぜひちょうど良い距離をみつけてください😊✨- 16時間前

はじめてのママリ🔰
私最初からモヤモヤするママさんと途中からモヤモヤするママさん結構いますよ💦
最初の直感って当たるしモヤモヤしたらちょっとしたことでも嫌になるので私は無理に付き合いしてないです。自分に合った人とかそんな風に思わないですし。価値観、考え方違う人は合わなくて当たり前かと思います✨
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
少しそのママさんとは距離を置こうと思います🥲
- 16時間前

Mon
別にママ友居なくなったって構わない気がします😅
ストレス溜まる相手と付き合う事ないですよ。仕事じゃないですしね!
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ママ友であり、同じ職場の同僚でもあります...🥲
でもママ友としては距離置きます🥲- 16時間前
-
Mon
同僚!!
ひぇーーお疲れ様です😭
その人とは、子供連れてご飯食べに行かない!- 15時間前
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
仕事のみの付き合いにしようと思います🥲
- 14時間前
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうですよね🥲
距離置くことも考えてみようとおもいます