※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんならどちらにしますか?ご意見ください🙇‍♀️駅徒歩25分、小学校遠い…

皆さんならどちらにしますか??ご意見ください🙇‍♀️


駅徒歩25分、小学校遠い
価格は予算内むしろかなり低くて余裕
家具付き、カップボードやエアコン等色々と特典で付けられるので初期費用浮く
内装好みでミドルコスト建売

駅徒歩20分以内、小学校徒歩15分以内
予算を上げてかなり背伸びの価格
内装は別に好みではなくローコスト建売

ハザードマップの安全性やスーパーコンビニなどの距離はほぼ同じです。
第2子も考えています😵‍💫

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

小学校が遠くて苦労した子供時代なのでとにかく近いに越したことはないかなと思います。

今も駅近8分、小学校目の前の建売に住んでます。

わたしなら第二子も考えるならローコストでいいかなと思います🏠

ママリ

建物的な魅力は1つ目ですが
小学校遠いのがなー…って感じです🥹
自転車通学出来る!とか毎日送迎する!
とかなら多少遠くてもとは
思いますがそうでないなら
子供がちょっと登下校大変かな、と🥹
最近夏は暑いですし……🥹