※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
産婦人科・小児科

Rhマイナスの妊婦が打つグロブリン注射は免疫抑制薬と見なされるのでしょうか。

Rhマイナスの人が妊娠、出産で打つグロブリン注射って
「免疫を抑制する薬」て扱いでしょうか?

子供のロタの問診票で母親のこの部分についてがあって迷ってます。

コメント

あんず

そうですね、理解的にはあってると思います。
ゆりさんがRh-ですか?

  • ゆり

    ゆり

    そうです。
    なので28週と出産後打ってます。

    • 9月8日
  • あんず

    あんず


    免疫不適合で抗体ができないようにグロブリンを打ってると思うので…ロタと関係あるのかな…と感じました😅

    • 9月8日
  • ゆり

    ゆり

    ロタには関係ないと思いますが
    問診で母親が妊娠中「免疫を抑制する薬」を投与したか否かを問われてるので
    グロブリン注射で「はい」にしないとなのか?と疑問でした。

    • 9月8日
  • あんず

    あんず


    多分“はい”にはなると思いますが、病院に行ってから、Rhマイナスで免疫抑制するためにグロブリン打ったんですけど、どっちですかと確認すればいいかと思います😌

    • 9月8日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

問診票の意図で言うと違うと思います。いいえで大丈夫と思いますよ。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 9月8日