里帰りから帰宅して荷物整理が大変で、子供の予防接種も心配。保健師に相談する予定だけど、初めての子育てで何をすればいいか不安。
本当に寝ても寝ても眠たくて何もする気になれない😭
土曜日には里帰りを終えて自宅へ帰るから荷物まとめないといけないのに、、😨
子供のことだってそうだ、、💦
28日で2ヶ月だから予防接種の事も考えないと💦
まずは自宅へ帰ったら保健師さんの訪問があるからその時相談してみよ💦
子供の事でやらないといけないことって、とりあえず予防接種ですか?
初めての子育てなのでそれ以降は何をしていったらいいのか全く分かっていません😅
もちろん保健師の方に色々聞くつもりですが💦
- たむ*(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
みどり
人間って寝不足だと心身ともにダメになるんだ、、って出産してから知りました!😭寝不足ってホントツライですよね😭
とりあえずは予防接種のことだけでいいと思います!保健師さんも色々教えてくれると思いますし、病院でも聞けばスケジュール組んでくれると思います!私もわけ分かってないので病院で言われた通りに打っていってます!💉
ゆうママ
2ヶ月ならとりあえず予防接種ですね(^-^)
病院によっては予防接種のスケジュール組んでくれるので聞いてみたらいいとおもいますよ!そうしたら打ち忘れもないので(^-^)
-
たむ*
スケジュール組んで欲しいです😭
一度聞いてみます(*'ω'*)- 6月14日
HaLuuuu
予防接種、結構予約いっぱいだったりするので、早めに調べた方がいいと思いますよ!後倒しになると、1歳になった時にすぐした方がいい予防接種が、すぐできなかったりもするので💦
私も何もする気にならなくて、調べるのが遅くて、接種時期が遅れちゃったので。。
便利な予防接種アプリとかもあるので、それダウンロードしてみるといいですよ✨とりあえず1ヶ月検診で、予防接種の説明めちゃしてくれると思います!
-
たむ*
そうなんですか😳💦💦
やばいです😱💦
里帰り終えたらすぐ調べてみます💦
1カ月検診はすでに終わっていて里帰りの為か特に口頭で説明はなかったです💦簡単な書面だけでした😅- 6月14日
-
HaLuuuu
あーそっか、市が違いますもんね😭
予防接種、同時接種できるところの方が何回も行かなくて済むので、その病院から調べないとですね✨💦- 6月14日
-
たむ*
そうなんです😢
調べてみます😨💦💦
ありがとうございます( ^ω^ )- 6月14日
たむ*
ほんと睡眠って大事ですね。
授乳でちょこちょこ起きてるとトータルで結構寝てても眠たくて😂
とりあえず予防接種ですよね😌
保健師さんに聞いてみます😌