※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

妊婦検診に通う病院までの交通手段や所要時間について教えてください。現在、埼玉に住んでおり、徒歩や自転車が利用できないため、バスや電車の利用を考えています。

みなさん妊婦検診に通う病院はドアドアで何分かかりますか?

第一子は都内に住んでいて徒歩で通える病院に通っていました。けど今は埼玉に引っ越してしまい近くに病院がありません。自転車はだめだし免許もないのでバスと電車しかないのですが時間も交通費も結構かかるなと思ってしまって🥹

車で誰かに送ってもらうはなしでお願いします💦

コメント

ママリ

同じく埼玉です!
徒歩約20分の病院に通ってます!

  • まま

    まま

    1人目の時はそれくらいでした!今は徒歩圏内に病院なくて😭

    • 9月8日
deleted user

車で20分前後ほどでした!基本は送ってもらっていましたが、当時は運転していなかったので自分の足で行く場合はバスと電車で40分くらいですかね🤔

  • まま

    まま

    乗り継ぎあると時間かかりますよね💦若い時免許とっとけばよかったと後悔してます🥲

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

電車なら10分で片道200円ぐらいです。

ただ家から駅から遠いので、病院までは基本自転車で通っていて20分です。
1人目は予定日超えても、
2人目は1人目とベビーカー乗せて自転車で通ってます🤣

  • まま

    まま

    妊婦さんで自転車乗ったら先生に怒られたりしませんか?言わなきゃバレないけど結構振動あるから怖いなと思って😓

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からは特に言われたことないです。
    助産師さんに聞くと皆乗ってるけどあまりよくないねーと言われましたが😂
    家から病院までほぼ平坦で行きやすいというのもあります。
    大きな段差は腰を少し浮かしたりします。
    早産?のリスクがあると言われてますが、1人目の出産は41wでした😓

    • 9月8日
deleted user

電車使って1時間のところに通ってました!

  • まま

    まま

    結構遠いですね💦座れないと更にキツそうです😓

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね💦絶対にラッシュに巻き込まれない時間で予約取ってました😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

電車使うと駅まで歩くので病院まで考えると30分、タクシー15分かからないくらいでした!
妊娠中期からはタクシーで通ってたので😓
お金かかるけど転んでも困るからって思って使ってました。

  • まま

    まま

    毎回は無理だけどタクシーも候補に入れます!免許取っとけばよかったと後悔してます🥲

    • 9月8日
はるか

車で8分、電車だと25分ぐらい
今は自転車で通ってます🥺

  • まま

    まま

    自転車大丈夫ですか?振動結構来ますよね💦長距離歩くのと自転車漕ぐのとどっちがマシなんでしょうね😂

    • 9月8日
  • はるか

    はるか

    自己責任で乗ってます😂

    子どもが通ってるこども園の保護者の方も妊娠中はバンバンのってます🥹

    ですが母子手帳もらってからの妊婦健診は、妹が送ってくれます
    息子の時も妊婦健診バスで行ったの2回だけなんで😂

    • 9月8日
  • まま

    まま

    自己責任ですよね💦病院にバレたら怒られそうだし1人目切迫だったので怖くて😓やっぱり送ってもらえるのが1番いいですよね🥹

    • 9月8日
  • はるか

    はるか

    切迫だったらやめといた方がいいと思います🥺

    送ってもらえるのめっちゃ楽です😂
    産休入ってからは父が平日朝イチに連れて行ってくれますが、たまーに迎えにくる5分前に起きて大慌てしたこともあります🤣🤣🤣

    • 9月8日
  • まま

    まま

    切迫で自転車は絶対だめですよね!朝イチ旦那にお願いすることにします!

    • 9月8日
ママリ🔰

自転車で15分くらいですー!
電車で行ったことないですが、調べたら20分ぐらいのようです🥹

  • まま

    まま

    自転車乗ってる方結構いてびっくりしてます😂

    • 9月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    この暑さで20分歩いたら私倒れます😂実際10分ぐらいで気分悪くなって引き返したことあります…

    切迫だともう移動自体控えてほしいから、楽な移動方法でいいけどどの手段にしても気をつけてね!と先生に言われました🥹

    • 9月8日
  • まま

    まま

    夏は絶対無理ですね!
    やっぱり車で送ってもらおうと思います🥹

    • 9月8日