※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

上の子5歳、下の子は今月2歳になりました。上の子が満年齢で七五三、下…

上の子5歳、下の子は今月2歳になりました。
上の子が満年齢で七五三、下の子をどうしようか悩んでます🥺
数えでするなら今年一緒にできるけど、満年齢の3歳になった時の方が落ち着きがあっていいですかね…?
落ち着きがあるかは分かりませんが😂笑
2年連続でするのも大変かなと思い、今年2人一緒にしようかやと悩んでます🥺
主人が出張が多いので、来年の七五三の時期に家にいるかわからないっていうのもあります🧐

数えでした方、2歳だと大変でしたか?🥺
下の子、身長が成長曲線にのっておらず、小さめなんですが満年齢の時の方が着物のサイズも豊富になるのかな…🥺
スタジオアリスでレンタル、撮影しようかと思ってます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子5歳の概念は捨てて上の子数えの下の子3歳でするかなー🤔🤔
私も2歳の数えがハードル高そうで去年一回にまとめてしました✨うちは女、男なんで違和感ないんですが😰

私が行った神社は祈祷も何人かでまとめてしたので
イヤイヤ期いるとしんどそうです🤣🤣
祈祷の時待ってる兄弟とかもスーツみたいなの着て待ってる小さい子が多かったのでその服を用意するのとか考えたら2人まとめては絶対ですね😨😨

  • mmm

    mmm

    上の子が満5歳なので、来年にすると6歳になんですよね…💦
    2歳大変そうですよね😂


    お願いする予定の神社は、宮司さんとも仲良く、よく遊ばせてもらっているので慣れていることもあるしなんとかなるかな…なんて考えてます😂
    服用意しないといけないの大変ですよね😭
    やっぱり同時にするのがいいですよね🥹

    • 1時間前