
皆さんはベビーサークル使ってますか?使う使わない、それぞれの理由をお聞きしたいです!
皆さんはベビーサークル使ってますか?
使う使わない、それぞれの理由をお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

M
使ってます!無いとメンタルやられそうです😂

しーあ
1人目は使ってました。
2人目は持ってましたが、使ってません。
2人目の子は口に何か物を入れることも少なく、あまり予想外の行動にも出ない子だったので、階段ゲートとかも使わずでした。
-
はじめてのママリ🔰
キッチンなども使わなかったですか?
- 8時間前
-
しーあ
使ってないですね。
置くだけとおせんぼっていうのがありましたが、すぐに突破してました😆
子供によるのかなーって思いますね!あとは、上の子が何かあると教えてくれるので、割と助かってました- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
おくだけのは確かに不安ですね🥹
もう少し子供の様子を見てみます!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
使ってます!元々使ってなかったのですが、やんちゃすぎて怪我しないか毎日ひやひやしてました!
発達に良くないという声もありますが、特に気になるところはありません🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
どこでどう怪我するかわからないですよね💦
気にしたらキリがなくて😅- 8時間前

あおちゃん
使ってません。
子供の学びの場を奪うので、好きなように動いてもらっています💡多少痛い目見るのも必要なことだと思い、月齢に応じて見守り度も変えてます。
もちろん危ないものは手の届かないところへ。大人にとっても片付ける習慣づけになります😂
あとは、離れて泣かれる方が私はメンタルにくるので💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに泣かれるとその後の自分の身動き取れなくなったりしてどうにか泣かないようにと生活してます😂
キッチンや階段、玄関なども使わなかったですか?- 8時間前
-
あおちゃん
うちはマンションなので階段はなく、玄関も段差低めなので何もしてません💡
キッチンも一時期やりましたが、逆に邪魔でどけました😂
リビングでイタズラされてすぐに行けない方が危ないですし、基本私の足元で遊んでるので目が届くほうが楽なので💡
ただ、火傷は怖いのでつかまり立ち出来るようになったころに「熱い」というのは教えたので、熱いよ!って言えば手を出さない子だったので困ったことはないです。
言葉の理解がある子で慎重派だったから済んだ話なので下の子も同じように行くかは分かりませんが😅- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
今でもずり這いでキッチン来て戻しての繰り返しで😅もう少し様子を見て判断したいと思います!
ありがとうございます😊- 24分前

みい
使ってます🥺
9ヶ月頃までは長方形で囲ってましたがサークルからわたしが出たり子供をサークルに入れたりすると大泣きするようになりテレビ周りとキッチンに入れないようにだけしました🥹
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう少しで8ヶ月なのですが、テレビ周りはサークル使ってた方が安全でしたか?どんな思いがけない危険があるか知りたいです🥹
- 8時間前
-
みい
つかまり立ち始まるとテレビ台によじ登り始めて目を離すのが怖すぎてテレビ周り設置しました😭
テレビ台の収納も知らぬ間に開けてましたよ…🙄
あとゴミ箱も漁り始めたので全部サークルの中にぶち込んでます😭笑- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
登ったりもあるかもしれないのですね💦
自分がトイレだったり一瞬目を離しても大丈夫な環境だと安心ですよね🥲- 22分前

はじめてのママリ🔰
使ってました😆目が離せないから何もできないしと思って、リビングを囲うようにして、ダイニングには行けないようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
安心ですね🥹
そんなにお子さん嫌がったりしないですか?- 21分前

くろねこ
リビング全体を囲う感じで使ってました。一緒に中で過ごしてました。その間はサークル内だけ危険を避ければ良かったし楽でした。
それを取り除いた後は危ないところだけ囲ったり、キッチンにゲート付けたりしてました。
-
はじめてのママリ🔰
使っていたサークルで危ない所を囲ってた感じですか??
- 21分前
はじめてのママリ🔰
危ない所だけ囲ってますか?
それともお子さんをベビーサークルの中で遊ばせる感じですか?🥹
M
寝室とリビングが行き来できるようになってて、そこをぐるっと囲ってます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます😊!