
コメント

みい
使ったり使わなかったり…どちらかというとまだ手の方が多いです🤣
1歳2ヶ月くらいから一緒に置いて出してました!無理に持たせたりとかはしなかったです🥺
最初はシリコンのもの渡してました✨
みい
使ったり使わなかったり…どちらかというとまだ手の方が多いです🤣
1歳2ヶ月くらいから一緒に置いて出してました!無理に持たせたりとかはしなかったです🥺
最初はシリコンのもの渡してました✨
「1歳」に関する質問
赤ちゃんのうんちって、いつ頃からまとまってきますか? 今1歳になったばかりの息子がいます。ミルクは1日2回、朝に100と夜に200飲んでます。最近急にご飯をたくさん食べるようになったからなのか、1日に4.5回うんちをし…
日中の寝かしつけについて悩んでいます。 2ヶ月半の男の子を育児しています。日中、ラッコ寝でしか長く寝てくれず悩んでいます。 このまま続けてしまったら後々癖になって布団で寝なくなりますよね? ラッコ寝をやめよう…
3階建の狭小住宅、1歳ぐらいの小さい子がいる家庭ではベビーガードつけてますよね?? 4カ所つけてますか?? あと上にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいる方、ベビーガードきちんと閉めてくれますか?? 危なくないですか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちはむしろまだ手づかみすら…私がやる気がなくて食べさせちゃってます💦
みい
うちは1歳過ぎから急激に自我がでてきて食べさせずよこせ!!!ってなりました🤣笑
もしかしたらお子さんももうすぐやりたがるかもしれません🥹✨