
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションを購入しました。
セキュリティ面と、24時間ゴミ出し可能、町内会無し、コンシェルジュ付き。
防犯面と、1人で子育てするには便利な立地だったので即決しましま。

はじめてのママリ🔰
普通の賃貸アパート?です😶
-
はじめてのママリ🔰
余裕のある生活ではないので家賃も気になりますが、セキュリティ面や交通の便利さもなかなか妥協できていなくて、、
色々考え過ぎて優先順位がわからなくなってしまいました- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はとりあえず家賃の安さで決めました😓
収入も多いわけではないので家賃の高いところに住んで生活がギリギリになるよりは...って感じです。
一応オートロック付きですが、周りの治安等にもよりますがモニター付きインターホンさえあればオートロックなくてもいいのかなぁ、、と実際住んでみた感想です。
ただ私は実家とかもそうですがオートロックではなかったのでそう思うのかもですが!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます!
そうですよね、今は本当に貯金切り崩しながらの生活なので家賃が浮けばその分遊びに連れて行ったり貯金に回したりできるかなと思ってて😭
地域的に家賃帯が高いというのもあってなかなかアパートやマンションは条件に合うところが見つからず、長く住まないにしても市営や県営を視野に入れるべきかなと思ってました😢
自分自身、小さい時にボロボロの県営に住んでて怖い思いをしたこともあるのであまり良い印象がなくて決めきれていないのもあります、、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
良いところに住めば安心ですしいいんでしょうけど、収入が安定していない時に高いところに住み着く勇気はありませんでした😓
うちも最終的に実家は市営です!
なので考えてはいたんですけど役員とかがあるのが面倒で、辞めました- 1時間前
はじめてのママリ🔰
セキュリティ面はやっぱり気になりますよね、、😭
失礼だと思うんですけど、何系のお仕事で収入どれくらいか聞いてもいいですか?💦
はじめてのママリ🔰
事務系の仕事で、9:00-17:00フルタイム勤務。残業なほぼ無く帰れています。
役職付きなので年収は720万ほどです。
引越しにもお金がかかるので、なるべく長く住めるよう校区等も調べました。
セキュリティ面は1番ですね。
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます😭
お家を買うとなると引越しもしにくくなるので校区も気になりますよね💦
今は貯金切り崩し生活でいろんなことが不安で、、
セキュリティ面娘と2人なので重視したいですが、保育園にはいれたら収入もまた変わってくると思うので一時的な住まいとして県営や市営への引越しも考えてみます