コメント
ママリ
赤ちゃん期はトート
→ベビーカーかけっぱなしや下に置きっぱなしでも中が取りやすい・抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてても肩にサッとかけたりおろしたりしやすい◎
歩くようになってからはリュック
→両手あかないと大変!
はじめてのママリ
両手あくのでずっとリュックでした😊
-
ままり
リュックいいですよね〜!抱っこ紐しててもリュック派でしたか?
- 9月7日
-
はじめてのママリ
抱っこ紐でリュックでした🎒
- 9月7日
-
ままり
そうなんですね😳!いっぱい入るし両肩に背負えるって楽ですよね〜!
- 9月7日
退会ユーザー
ショルダーです!斜めがけ用の肩紐が着いたトートバッグって感じです😊
抱っこしてるとリュックからもの出すの大変なので、まだしばらくは手突っ込みやすいショルダーのままだと思います!
-
ままり
トートとしても使える感じですかね🤔?
リュックが重くなくて楽かなと思いながらもやっぱり抱っこ紐してると荷物の出し入れ大変ですよね…- 9月7日
-
退会ユーザー
そうです!トートにもなります😊
子供が歩くようになったらリュックよさそうですよね🚶♀️- 9月7日
-
ままり
2wayや3wayになるのいいですよね!
やっぱり子どもの成長に合わせて使い分けるのが無難ですかね🤔- 9月7日
はじめてのママリ🔰
リュックのようなカジュアルな格好をあまりしないのでトートです。
ロンシャンをずっと使ってました。
-
ままり
実際に使っていたものまで教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
ロンシャン、調べてみましたがおしゃれですね!!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
リュック派です💡
無印のリュックを使っていて、すべてポーチやジップロックに入れて小分けにして入れてます💡
自分ではどの辺に何があるかわかりますが、主人にはわかりにくそうです(笑)
-
ままり
両肩に背負えるのいいですよね!
たしかになかなか覚えてくれなさそうです😅- 9月7日
ママリ🔰
ショルダーにもなるトートが好きです🥹
-
ままり
2wayや3wayになるのいいですよね〜!
- 9月7日
ままり
子どもの成長に合わせて使い分けるんですね!!めちゃくちゃ参考になりました🙇🏻♀️