※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
ココロ・悩み

息子が悪夢で目を覚ますことが続いています。風邪気味ですが、これまでの風邪で悪夢にうなされたことはありません。夜や昼寝中にパニックになり、何かに怯えたり謝ったりします。ストレスの影響でしょうか。どう対処すれば良いでしょうか。

最近息子が連日悪夢で起きます。

少し風邪気味なのもありますが、鼻水と微熱ぐらいで、いままでそれぐらいの風邪でうなされたことはありませんでした。
夜寝ている時もそうですし、今日は少し寝ると昼寝をしたのですが、その際にもパニックになって泣いて起きました。
何が何だかわかっていない感じで、悪夢の続きで何かに怯えたり、悪いことをしてしまったと謝ってきたりします。

ストレスですかね🥲??
生活で変わったことはない気がするのですが。。
どうしたらいいんでしょう🥲

コメント

じゃじゃまま

不安なことがあったとかでもなく、特に生活が変わってないならやっぱり風邪の影響はあると思います🥺
見てて辛いですね😢

夢の話をさせるではなく、自分からしてきたらしっかり聞いてあげて、怖い夢見たらすぐにママを呼んでね、助けてあげるからね、と安心させてあげるしかないかもです🥺

  • はじめて

    はじめて

    コメントありがとうございます😭❤️

    やはり体調不良からきてますかね…😭続くと可哀想で…😭

    そうします🥲✨✨ありがとうございます!!!

    • 14時間前