※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの旦那さんは子どもの洋服買うのに、どれくらい関心ありますか?…

みなさんの旦那さんは子どもの洋服買うのに、どれくらい関心ありますか?
今日バースデーでセールやってたので買いに行ったのですが、すぐどっかいなくなって全然選ばないから「どれがいいとかないの?」って聞いたら「(娘)はなんでも似合うからな〜」とか言って選ばなかったくせに、お会計の時前回わたしが払ったから今回旦那に払ってもらおうとしたんだけど、想像より高かったらしくてなんか機嫌悪くなってたから「無駄金使ったなって感じ?」って嫌味っぽく言ったら「いや、もうちょっと安くできたんじゃない?」とか言ってきて、「だから選ばないの?って言ったよね?」って言ったらまた機嫌悪くなってた😮‍💨
結局今回もわたしが払うことになって、ずーーーっと不機嫌なんだけどなんでこっちが気を使わなきゃいけないの??
ほんとに土日がストレスすぎて😰
人手多い方が楽なのはずなのに、旦那がいる土日のがバタバタしてる気がする😮‍💨

コメント

Pipi

季節ごとにたまに見て1着くらい選びたいかな?くらいですかね😂
基本的に私が選ぶものに特に文句はないらしく
「可愛いね🙌」と言ってるので満足してるようです😂💕

好きなブランドとかで買いますが
高いとか言われたことはなく可愛い優先してくれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那様ですね🥹✨
    可愛い優先してくれるの嬉しいですね!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ率先して選んでます😂笑
むしろ私よりも関心が高いかもです💦💦
上の子が5歳ですが、私たち夫婦の洋服より持ってると思います😫✨笑

一緒に選んでくれないのに、機嫌悪くされるの最悪ですね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんより関心高いんですね!羨ましい🥹
    子どもの服って多くなっちゃいますよね🤣

    そうなんです、、だったら最初から一緒に選んでよって思います😓

    • 6時間前
ラティ

どちらかと言えばない方です(これがいいのでは?と選ぶ事はほぼないです)が、聞けばちゃんと答えてくれるし 特に嫌な顔もせずに買ってくれます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関心なくても、ちゃんと答えてくれるし、嫌な顔しないってのが一番大きいですね☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

主人はかなり関心がある方だと思います💦
私の洋服選びですら一緒に選んだり
サプライズで買ってくれたりして
センスがあるから子供の服とかも一緒に見て選んでくれます🤲´-

安く出来たんじゃない?とか言うくらいなら選べば良かったじゃんって話ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!すごい!!!
    センスある旦那様羨ましいです🥹🥹

    選ぶのがめんどくさいからなんでも似合うとか言ってたくせに、これはないですよね、、

    • 6時間前
しろくろ

うちも嫌そうな顔するので「店でそんな顔するな。そんな顔するなら入ってくんな」と言ったことあります🤣
値段は高いとか当たり前に言われますが、欲しいものは買います。
お店や後でネチネチ言われたくないので、事前にこれ欲しいから買うね、とか話してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お強い笑笑
    今度待たされたらそれ言われてもらいます🙂‍↕️
    ほんとネチネチされるの嫌ですよね😤

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

全く関心ないですが、もう、これ以上買わないで😂ほら、西松屋で十分!って言われます😭

なので、黙って金だけだしな!って言ってます😂