
大阪万博に行かれた方へお聞きします。何で行かれましたか?祖母も行く為車かなと思っていますが‥
こんにちは☺️
大阪万博に行かれた方へお聞きします。
何で行かれましたか?
祖母も行く為車かなと思っていますが‥
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
私は、家族5人で車で行きました!

はじめてのママリ🔰
電車でいきましたーー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
電車で降りた場合駅からバスでしょうか?- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
夢洲駅からおりたらゲートまでは徒歩ですよ😳!
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜
よくユニバまでは車で(約2時間)行くんですが電車で大阪まで行ったことがなく全くわからずで😓- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
東ゲートと呼ばれてるのは電車で来た人用のゲートです!
逆に西ゲートは車で来た人専用ですね!
それなら車で行ってもいいかもですが、駐車場が高いのでそこが許容範囲かどうかですかね!
でもどっちのゲートも今は激混みなのでどっち選んでもいいかなとは思います!- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
激混みですよね😓
チケットも朝一とかもうないので、雰囲気だけと思っています😓
西ゲートなんですね🧐
駐車場が高いと聞きます😮💨
待ったくわからずで教えていただきありがとうございました😊- 18時間前

ママリ
大阪在住です。
1回目は朝イチで新大阪からシャトルバス
2回目は夜間券で駐車場を当日予約(半額)して車
で行きました。
公式の駐車場は休みの日で7000円位ですね。パークアンドライドなので駐車場から西ゲートまでバス移動になります。乗車当日予約で15時以降の駐車なら半額になります。ただ、今は暑いので夜間券で行く人が多いので15時枠が当日予約時にはすでになく16時からの予約しか出来ないですね。でも、16時予約でも15時半には入れてくれます。注意事項は夜中12時に予約しないと16時枠も朝には埋まってます。パークアンドライドの行きのバスは少し待ち時間がありますが帰りはバスの時間予約なしでも15分待ちで乗れました。
あとは
コスモスクエア辺りの駐車場に停めて一駅夢洲まで電車に乗るか(予約は取りづらいのとその辺りも駐車場は値上がりしてます)、桜島辺りに停めてシャトルバスやタクシーを利用、大阪北港マリーナの駐車場に停めてタクシーで西ゲートに行けるってインスタで見たことあります。それはweb予約で4000円くらいみたいです。どれが安いから人数によるかもしれませんね🤔
-
ママリ
乗車当日予約じゃなく当日予約です💦
- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
4人で行くのですが🧐
やっぱり高いですね〜😓 12時過ぎに入ろうと思ってます🧐- 12時間前

み
往復バスで行きました!
確実に座れるので楽でした✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
駐車場はやっぱり高いですか😓?
入り口はすぐでしょうか?