
コメント

はじめてのママリ🔰
えー別に間違ってないですけどね😂
そういうくだらないことに
こだわってるのが
めんどくさい人だなーと思っちゃいます😅

ママリ
専業主婦ですが、
夫のがお小遣い【渡す】って言ってます!笑
全然違和感も感じたことないですし、
夫も今日お小遣い渡すねというと、ありがとう!みたいな感じです🤣
-
ママリ
夫にお小遣い渡すって言ってますと書きたかったです!笑
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
もしかして専業主婦の人で、旦那さんの給料からなのにおかしいってこと…?と思いはしたんですけど、でも他に言い方ないですよね🤣
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
面倒くさいですね💦
他になんて言えばいいんですかね?
お小遣いあげる?
-
はじめてのママリ🔰
ママリで他にも噛みつき回答してたけどだいぶめんどくさそうな人でした😅
私は、差し上げるとかなのか?!と思いました。笑- 6時間前

はじめてのママリ🔰
お渡しする?
え、家族ですよね😂
旦那さんが1番偉くて上下関係のある家なんでしょうか💦
うちも普通に「渡す」って言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが亭主関白なのかなーとか思いました。笑
渡す以外ないですよね😂- 6時間前

はじめてのママリ🔰
えー
お渡しする?差し上げる?
そんな言い方おかしいと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も差し上げる?!献上する?!とか思いました🤣笑
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
家族なんで渡すで全然いいと思います😂他に言い方なくないですか?笑
外から見たら旦那さんが稼いできたお金やのに渡すってどゆこと?って言いたいんやと思いますが、そんなの気にしたことないですし、ちゃんといつもありがとうって伝えてます😂
どんなシチュエーション想像してるんですかね?笑
おら!今月のお小遣いじゃ!渡しとくで!みたいな?笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!何が正解ですか?って聞いてみたかったです。笑
旦那が稼いだお金だからってことならそもそも「お小遣い」がおかしいって話になりますよね、私も全然気にならないんですけど🤣
そのシチュエーションはめちゃくちゃ上から目線感ありますね🤣- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ聞きたいですねそれ😂
ですよね?!なにも気になったことないです笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
えぇ!渡してますよ!
なんなら旦那の給料は全額貰って、お小遣いは渡してます。笑
貰う、渡すも叩かれそうですね🤭笑
はじめてのママリ🔰
間違ってないですよね😂
ママリで見たんですけど、他の質問にも噛みつき回答してる人だったので、その人が変なだけですよね。笑