離乳食の果物について、甘さが気になるのですが、薄めるべきでしょうか。桃を加熱して与えた際、非常に甘かったため不安です。果物は1日15g程度与えていますが、糖分の摂りすぎが心配です。
離乳食の果物について
果汁を大人が食べて甘みを感じる程度であれば、薄めた方が良いと聞いたことがありますが、皆さんどうしてますか?
バナナ、りんご、梨は加熱して、薄めずにあげています。
この前、桃をあげたのですが、同様に加熱して薄めずにあげました。
ですが、その桃がものすごく甘かったです。薄めるということをせずに、あげ続けてしまっていました。
大丈夫でしょうか?
果物は1日に1回、15g程度です。
昨日マスカットをあげる時、レシピ通りに薄めたらものすごく薄くて、こんなに薄めなきゃいけないのか!と今更不安になってきました。
お腹を壊すなどはないですが、糖分の摂りすぎかな…と不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
ままり
果物をあげる時に薄めてあげようと思ったことはないです。
いつもそのままです。
はじめてのママリ🔰
果物薄めたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不安だったので安心しました😊- 9月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのまま、で良いですよね😊安心しました!