名古屋バースクリニックでの計画無痛分娩について質問があります。経産婦の場合、38週での予定入院は可能でしょうか。また、麻酔のタイミングは初産婦と経産婦で異なるのでしょうか。
名古屋バースクリニックに着いての質問です。
2人目を考えており、授かれた際には名古屋バースを検討しています。
1人目は豊田市の鈴木病院でお世話になり、無痛分娩がかなって最高だったのですが、鈴木は24時間無痛分娩では無いので、2人目の時は怖くて24時間無痛分娩ができる病院を…と思っています。
そこで質問なのですが、
①計画無痛分娩は経産婦だと38wあたりで予定を入れたりすることは可能なのでしょうか?また、その前の検診で子宮口が開いてない、硬いなど兆候がなくても入院可能ですか?
(鈴木でも計画無痛にしてたのですが直前の検診で全く兆候がないため、予定はなしになりました。無理矢理入院しても長引いてお金かかるだけだよーとの事でした)
②無痛の麻酔を入れてもらうタイミングは初産婦、経産婦で違いなどありますか?経産婦だと痛みが出てきたら入れてもらえますでしょうか?それとも子宮口4センチ辺りまで待ちますか?
わかる範囲で結構ですので知りたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
ままり
先日名古屋バースクリニックで計画無痛でお産をしました。私は初産婦でした。知り合いは3月に経産婦で産んでます。
わたしの場合、早めに産みたかったですが、初産なので40週くらいでいいと言われました。
その日までに子宮口2センチくらい、頭触ろうと思えば触れるねーって感じでした。
幼馴染はわたしよりもう少し早めの周期に予約してましたが、結局破水して早めに産んでだと思います
多分子宮口全く開いてなかったら、おすすめはされないと思いますよ💦
でも経産婦さんだと思うので38週まで開いてないことがないんじゃないかなぁー…
電話で分娩予約の検討をしてると伝えたら、答えてくれると思います!
出産頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
経産婦で38週4日で計画してもらいました!
子宮口は入院した時に2センチくらい開いていたようです。入院したらお腹のモニターを着けて、陣痛促進剤を開始したらすぐに背中にチューブを入れました。
麻酔を開始したのは陣痛がついてきたな、と感じるくらいだったと思います。
産む直前は生理痛くらいの痛みはありましたが、それまでは私は痛みがほとんど感じなかったので大成功だったと思います。
担当してくれた先生は、赤ちゃんの向きも良かったから痛みがとれたんだよ、と教えてくれました。
あと、子宮口が何センチ開いてからしか麻酔をしない!という決め事は名古屋バースではないようです。これは無痛分娩の説明用紙か何かで見た記憶があります。
名古屋バースで出産する妊婦さんの半分以上が無痛分娩で産んでるので安心感あると思います。参考になれば!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり、経産婦だと予定日より少し早めに計画でやって貰えそうですね🙂↕️
お……!以前のママリに投稿されていたものをみると子宮口4cmあたりで入れて貰えたというのを見ていたので安心できました!良かったです🥹
せっかく無痛のお金払ってるんだし、痛みを感じたら(なんなら痛む前から)入れて欲しいなと思っでした😂
ちなみになんですが、名古屋バースのおすすめポイントや金銭面などここはあまりよくなかったな…というところなどはありますか??- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
お勧めポイントは先生や助産師さんがテキパキしていて皆さん親切なところですかね😌年齢層が比較的若いですが、先端的な医療をしている印象がありました。
上の子を別の病院で産みましたが、そこが老舗のアットホームな施設で助産師さん達が高圧的で時代遅れな人たちが多かったので余計にそう思ったのかもしれないです。
あとはレストランで食事をすることとか、施設の雰囲気なんかは全く産院ぽくない建物なので気が滅入ることがなかったのも良かったです。
費用は予想通りだったので不満はないですね。
無痛分娩も愛知県内では一番多いと聞いたので安心して受けることができたところとかも👌
良くなかった点は全くない訳じゃない気もするのですが(正直、半年前の話なので良いイメージしか覚えてなくて😅)ありがたいことに出産がスムーズだったのであまりネガティブなことがなかったです。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
とても丁寧な回答ありがとうございます🥹
レストランで食事、私も今から楽しみです😊
どうしてもずっと個室だと気が滅入りますよね、、、入院中くらいみんなでワイワイ話したいかもです!
お話を聞くとやはり今の所第1候補なのは変わらずです!
費用面は少し高めと聞きますが、30万ほど用意しておけばよほど大丈夫でしょうか?
また、産後の部屋は選べましたか?
1番安めの部屋で構わないんですが、部屋が空いてないから…と高い部屋にされた等の口コミも見かけたので……
度々すみません🙏💦- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
お部屋のグレードは一般個室と特別室しかないみたいで、特別室は2部屋しかないみたいです。むしろ特別室のほうが争奪戦らしいです😅私は一般個室で、洋室か和室か選べましたけど、これは部屋の状況によって選べないこともあるみたいですよ。
支払いは計画無痛分娩で25万くらいだった覚えがあります🤔- 9月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そして出産おめでとうございます!
やはり40wの予定日くらいになりますよね🥺
経産婦でも予定日過ぎたりする方もいますし、こればかりはタイミングですね!
麻酔のタイミングはいかがでしたか?
答えれる範囲で大丈夫です🙇🏻♀️
ままり
すみません遅れて💦
麻酔のタイミングは早くはないです。子宮口完全に開かないと麻酔しません。
院長先生かおじいちゃん先生が麻酔は上手です!
深夜料金と吸引分娩と無痛で33万はみだしました!部屋は選べなかったですが、和室で快適でした!