※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間のミルクを辞めたいが、抱っこしても寝ないため困っています。夜泣きの対応について教えてください。

夜間のミルクを辞めたいのですがどうやって辞めましたか?
夜間のミルクやってない方は夜泣きはどう対応していますか?
そろそろ夜間のミルクを辞めたいなと思い抱っこしたりして再入眠するように頑張っているのですが30分以上抱っこしても寝ません💦置くと泣いちゃうし結局ミルクをやってミルクを飲んだら寝てくれます。

コメント

ママリ

お茶に切り替えるってよく言いますよね🍵、うちもお茶か子供用水分補水液みたいなの飲ませて何とか誤魔化して寝かせるを続けて10ヶ月で夜のミルク卒業しました🍼
かなり根気勝負なところはありますが卒業させたい場合何としても心を鬼にしてやるしかないのかなと😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶を全然やってなかったので試してみたいと思います☺️
    そうですよね、、、毎日結局ミルクやっちゃうので根気強く頑張りたいと思います🥹

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もミルクのせいで10ヶ月まで夜通し寝なかったのでしんどい気持ちめちゃくちゃ分かります😭😭😭!
    お茶だと甘くなくて違う!!って泣かれたりもすると思うのでその時は何とか抱っこなどで誤魔化して寝かして、それでも無理な時は補水液(少し甘い)とかで対応してました!甘いの上げすぎると虫歯になるとかも言うので程々にしてましたよ🥰❕応援してます😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう癖になって起きてる気がするのでそろそろ辞めたいので頑張りたいと思います😭
    ちなみにですが、お茶はどのくらいやってましたか?飲みたいだけ飲ませる感じですか?🥹

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    ストロー飲みができる時期だったのでストローマグに入れて飲ませてました!お茶の場合は何度か起きるのでその都度飲ませる感じです!まだストロー飲みやってなければ哺乳瓶でお茶になると思います🙂‍↕️

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日お茶やってみました!最初は飲んでくれていたんですが途中で怒りだしました😂ですが少し抱っこしたらそのまま寝てくれました☺️
    このままお茶を続けてみたいと思います!ありがとうございました😊

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    味違う!!と初めは怒るんですけどお茶ならいらないになりますのでね☺️!
    毎日お疲れ様です😭このまま上手く行きますように🙏🙏🍀

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

ストローマグにお水かお茶入れて
毎晩寝室に持ってって
起きたときに飲ませてます!
泣いたときは一緒に横になってお腹や足をトントンして
寝付くの待ちます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くストローマグの練習してなかったのでまず練習から始めたいと思います☺️
    トントンで全然寝てくれなくて、、、抱っこなどいろいろ試したいと思います😊

    • 9月7日