※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

好かれる人と好かれない人の違いについて、似た条件の中で自分が選ばれない理由を考えています。

好かれる人、好かれない人、選ばれる人、選ばれない人の違いってなんだと思いますか❓


私自身の話です🥹

・同じアラサー
・同じ身長に体型
・同じ童顔で "普通に可愛い"くらいの可もなく不可もない顔
・同じような声と喋り方
・似た理由で離婚してシングルマザー
・子育てに関する価値観
・表面的には人当たりがいいけど本当は人見知り

その他諸々本当によく似た子がいます。

でも、同じ人を好きになったのに選ばれない私と選ばれたその子。周りやお客さんからも好かれ難い私と、比較的好かれやすいその子。

こんなに似てるのになんでいつもあの子だけなんだろう。

コメント

ママリ

そこまで似てるけど、違いが生まれるってことは性格や言葉の選び方、伝え方、喜怒哀楽の表現、マナーなど、その人がこれまでの人生で培ってきた内面で違いがあるんじゃないですかね🤔
愛され力、愛嬌ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた限り私も相手も精神疾患持ちで喜怒哀楽が激しかったり、話し方が似てたり、ワードチョイスとかも似てて。強いて言えばなんだろう人との距離感?ですかね。私は気に入った人でも少しずつ様子を見て近づくけど、その人はわりと「私あなたのこと好きです」って感じの言動というかストレートです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    似てると言ってもまったく一緒ってことは無いですから、似てる中でも違いがあるんだと思います。
    ほんとに一緒なくらい似てるのであれば、主さんが選ばれる時もあれば、彼女が選ばれる時もあると思います💡
    毎回彼女の方が選ばれるとなれば、違う部分があるんだと思います。
    結構受け取り側からしたら、似てると言っても違いはちゃんと感じてることが多いですし!

    • 1時間前
☁️🩶

くわしいことはわかりませんが
「なんでいつもあの子だけなんだろう」って思うか思わないかみたいなことなのかなと思います🙄

ママリ

中身(素の部分)や細かな所作、作法、育った環境など違うところはいろいろあると思いますよ!

それか同じ童顔とはいっても顔立ちに多少は違いがあると思うので相手のほうが好かれる顔だったり、実は主さんが思うほど似てない可能性もあるのかなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰

愛嬌じゃないですか?あと笑い方?雰囲気?顔とか体型じゃなく独特の雰囲気だったりそういうのなんだと思います。あとはマナーであったり不意に出る育ちの良さとか仕草とかそういうのはないですかね?

まま

話し方、仕草や所作、ファッションやセンス、
同じような、とは言ってもやはり双子ですら個人個人違違はあると思うので、それが他人から受け入れられやすい要素なんじゃないでしょうか?

  • まま

    まま

    すみません!話し方は似てるって書かれてましたね💦
    人との接し方的な意味です!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

愛され力
愛嬌、笑顔とかだと思います

言い方悪いですが
あまり可愛くなくても
どことなく愛嬌があって
なんだか可愛らしくみえる方っているので。

まり🔰

自分では似ていると思っていても、他人から見たらそんなに似てないってこともあるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

所作や言葉選びですかね〜
人と比較してる時点でネガティブ寄りの思考だと思うので、そういう負の雰囲気が出てるのかもしれません。

はじめてのママリ🔰

そういうところを気にしているかいないか
かなと思いました🤔💦