※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

日当たりが悪いマイホームに悩む方はいらっしゃいますか。新築2年目で、日照の問題を克服した経験談を教えてください。冬は特に暗く感じ、電気を使うこともあります。住環境には満足していますが、日当たりが残念です。

マイホームが日当たり悪いって方いますか?
プラスのほうに気持ちを持って行きたいので、同じような状況を克服した方にご助言お願いしたいです😳

新築2年目です。
昨年は育休中だったのでほんとに落ちこんで💧
今年はフルタイムで復帰したので昨年よりはマシなはず😣と思ってますがどうなることやら、、休みは家にいるわけですし💧

今の時期までは良いんです💦
日が低くなる11月になるとそこから数ヶ月間、南側の建物の陰になり一気に悪くなります💦
北玄関で南側は全てLDKに使っているため、東西にも窓はあるのですが、ちょうどリビングの部分が暗いです💦
なので午前中は東の部屋にいるor下の子と出掛けていることが多かった気がします😅
そしてリビングのほうは、レースも開けると閉めているより明るく感じるので全開にしてました😂
それでも微妙なときは潔く電気を付ける日も多かったです。

賑やかすぎず便利な住環境だったり、ご近所トラブルも今のところゼロ。土地は広くはないため間取りで諦めたスペースもありますが、そのせいですごく困るということもないです💦そういうメリットがあるので、そこに感謝しようと思いつつ、日当たりだけが残念、、という感じです💧
うちは日当たり確保のため吹き抜けがあって、それでも冬は暗いというのもコンプレックスです(これはハウスメーカーもっと選べば解決できた可能性がありますし、他の条件(駐車場のスペース)を優先したため仕方ないという気持ちもあります)。


自分が決めた土地・間取りで自己責任ということは重々承知の上ですので、キツいコメントはご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

日当たり悪い方が絶対いいです。
うちはガラス張りの天井とか作って見栄えはいいですが、日中40℃くらいまで室温上がって太刀打ちできません。
クーラーすら効きません。
室温下げるために遮熱カーテンずっと閉めてます、、
これから先夏場ずっと気温が高いことを考えると、絶対日当たり悪い方がいいです…

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってすみません💦

    悪い方がいいですかね、、?

    ガラス張りの天井があるんですね!
    それって天窓とも違うのでしょうか?周りで見たことなくて😲
    確かに、直射日光そのまま受ける感じですもんね😭
    冬はありがたいような気もしますが、、

    夏の気温上昇を考えると日当たり良すぎない方が良いんですね💦

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

前に住んでいた一人暮らしの家は角部屋でめちゃくちゃ日当たりが良くて、夏がめっちゃ暑かったです😂

結婚した今の家は日当たりが悪くて、家にいる時は電気必須なのですが結構落ち着きますよ😌♬
あと、あまり暑くないです!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってすみません💦
    角部屋でめっちゃ暑かったんですね😳
    うちも前に住んでたのは角部屋だったんですが、北東だったので朝だけ明るくて。
    でもそのときは「日当たりが~💧」とか全然考えてなかったんですよ、、

    あえて日当たり悪いところにした感じですか?それとも最重視はしてなくて結果日当たり悪めだったのでしょうか。
    私は他の条件も考慮した後者ですが、日当たり最重視の方多くて萎えてました笑

    落ち着くというメリットもありますよね😊

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

うちは建売だったので色々こだわったわけではないですが、北側リビングで採光のために2階リビングです。夏に少し西日が入っても暑いので北向きでよかったなあ…と思ってます!

むしろ2階リビングの動線の悪さに辟易してて採光気にせず暗くてもいいから1階リビングが良かったかもって思っちゃいます😭
ホントお家って悩み尽きませんよね…

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってすみません💦

    北側が開けてたら結構明るいんですよね!
    以前住んでたところや、今も北が開けてるので北側の部屋とか、実感としてあります。
    しかも2階リビングなら開放感ありそうですね。

    うちは1階でもいいけど吹き抜け必須と言われたので悩んでそうしましたが、目の前お隣の壁です~。
    壁が白色なのが救い笑

    暗くても良いから、、って思われてるのですね😲
    ほんと、何かを優先すると他のことができなくなり、、100%は難しいですよね💦
    すごくわかります!

    • 9月10日
ママリん

同じ状況で思わずコメントしました😂
新築3年目です。
我が家も冬が暗くて極寒で💦
冬は太陽の光に当たりたくて外出しがちです。笑
日当たりの良いお家が羨ましい‥となってたんですが、最近、暑い日が多くて日当たり悪いの最高では?と思うようになりました。😂
だってクーラー消して帰ってきたらまだうっすら涼しいんですもの!笑

あと、照明器具こだわると良いかもです。おしゃれな照明大活躍です。あとレースカーテンも。家に来た人みんなに褒められます。
勝手に、我が家は北欧流で、と思ってます。笑(北欧は日照時間少ないからインテリアや照明こだわりがち)

ちなみに2階の寝室は日当たり良いのですが、夏は夜にクーラーの入りタイマー付けていて、涼しくなるまで立ち入りません。

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなってすみません💦
    冬が問題ですよねー😂
    私も、太陽光を求めてお出かけしてました、、笑
    今年は日中仕事なので、考える時間は減るかなーと思いますが💦
    2階だけ夜まで暑くて困りますよね笑

    たしかに夏は涼しい気がします!
    あと駐車スペースが、南道路のおうちよりは涼しいかも、、
    車を前もって冷やしたりせず乗れました😳

    照明とレースカーテンこだわられてるんですね✨
    うち1階ほとんどダウンライトなんです💦
    そうすると後付け(できるのかな?)か置くタイプですかね💦
    ちなみにどこにどんな照明使われてますか??
    レースカーテンは透け感のあるタイプとかでしょうか😲

    北欧系調べてみましたが、落ち着いたお洒落な感じで良いですね!

    • 9月11日