※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん⭐️
お出かけ

冬休みの初めに七五三を行うことはおかしいでしょうか。寒さ対策をすれば大丈夫でしょうか。

冬休みの初めの頃、クリスマス頃に七五三を行うのはおかしいでしょうか?

今年、上の子7歳、下の子5歳の七五三です。
11月ごろに、家族でやろうと思っていましたが、遠方の義父母にも七五三を見せてあげたいなと思いました。
ですが、遠方なので冬休みにならないとなかなか行くのは難しいかなぁと思います。
寒さ対策すれば大丈夫でしょうか🥺

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

自分たちでお参りするのは大丈夫ですが、御祈祷はやってない神社もあると思います。

  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️


    コメントありがとうございます!
    ご祈祷はできないかもしれないんですね😭
    参拝して、神社で写真が撮れれば充分かなあとは思っているんですが…

    • 20時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    行く神社のホームページに七五三の御祈祷がいつまでやっているのか載っているかもしれないので確認してみるといいと思います。

    参拝するだけならちょっと寒いかもしれませんができますよー!

    • 7時間前
  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️


    なるほどありがとうございます☺️❤️
    まだ思いついただけの段階で実行するかどうかは決まっていないのですが、せっかくなので義両親にも相談してみます😊ありがとうございます!

    • 5時間前