

あーりん"(∩>ω<∩)"
主人は、洋服の青山で冠婚葬祭のためのスーツを2着作りました。1着は喪服、もう1着は結婚式やお祝いごとのために。
ワイシャツや靴などのセットのものもあり特段高くなくかと言ってやすい訳ではなく、作りもしっかりしてるので、吊るしでも充分使えてます。サイズも豊富ですしね🍀*゜

はじめてのママリ🔰
うちの旦那が東京駅にあるWWSというスーツ屋さんでスーツ買いましたが、めちゃくちゃ良いですよ🙆
洗濯機で洗えますし、伸縮性バツグンで太っても着れます☺️
他に色違いほしいと言っていました😇
クリーニングに出さなくて良いので楽です❗️
ホームページで値段見れますのでぜひ見てみてくださーい(^∇^)

はじめてのママリ🔰
青山のオーダースーツです!
オプションつけて七万くらいでした

mari
FABRIC TOKYOです☺️
基本の型を基に体型に合った採寸をしてもらってました🌟
生地や裏地はもちろん、タックの数、ボタンなどなど…
こだわろうと思えばいくらでもこだわることができるそうですが、おしゃれで質も良くて6万程度で作れますよ🙆♀️
スタッフの方がマニアックなくらい知識豊富で、もう全任せでした😂
コメント