
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
地域によって違うとか、収入によって違うとか、、、、辞めてほしいです。
子供を預けるので、支払いはいいですけど
平等にしてほしいです😭

ママリ
東京ですが上の子の時はガッツリ7万払ってたのでこれから入れる方羨ましいです🥹
子供に関わるお金は平等にしてくれよっ思いますよね🤦🤦
-
ママリ
7万凄すぎます…児童手当でなにも事足りないですよね💦
みなさん同じこと思ってて少し救われました😣- 4時間前

はるママ
本当、保育料でかいですよね…
少子化で物価高もあるしゆくゆくは少しずつ浸透していくのかなとも思いますが、その頃には卒園してるだろうなと思ってます。
-
ママリ
3歳までって意外と長い年月です💧は〜〜〜〜早く全国に浸透して欲しいですね
- 3時間前
ママリ
分かります!!預けて見てもらってる保育士さんへの感謝は大いにあるので払う気持ちはもちろんあるんですが平等にして欲しいですよね😭😭😭😭