妊娠希望の女性が、生理の期間が短くなったことや排卵痛について質問しています。高度異形成の円錐切除の影響や自然妊娠の可能性についても不安を抱いています。
妊娠希望です。生理の期間について質問させてください。
元々生理が4日ほどで終わるタイプだったのですが、ここ最近はほぼ2日で終わってしまいます。3日目からはちょろっと出るくらいです。
排卵検査薬などは使ったことがないですが、毎月排卵日付近は腹痛があります。排卵痛があっても排卵してない可能性もありますか?今年の2月に高度異形成の円錐切除をしたのですが、その影響もあるのでしょうか?術後3ヶ月の検診で子宮内をエコーで診てもらった時は綺麗ですねと言われました。
このまま自然妊娠は難しいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
不妊治療してました。
不妊原因は色々あるので、一度一通り検査するのが早いと思います。生理の症状だけではなんとも言えないと思います。
お幾つかにもよるとは思いますが、不妊治療では時は金なりです。
はじめてのママリ🔰
排卵痛らしきものがあっても排卵のない場合や正常に排卵できていない場合もあります。。
妊娠希望でしたら、しっかり検査を受けて状態を診てもらったほうが安心かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
排卵痛があれば排卵しているわけではないんですね...。
排卵しているかの検査ということで受診すれば良いのでしょうか??- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
せっかく病院で診てもらうなら排卵以外にも、こちらに書いてあることをそのまま病院にお伝えして診てもらったらいいかなと思います。
妊娠希望であること、生理が2日くらいで終わること、排卵はきちんとされているかみてもらいたいこと、自然妊娠は可能であるのかなど、総合的にみてどんな検査をしたらいいか考えていただけると思います😊- 9月7日
はじめてのママリ🔰
高度異形成で去年円錐しました!
円錐手術してからほんとに生理が変わりました💦
私も今回は2〜3日で終わりましたよ!
円錐すると生理に変化がある人もいるみたいです!
自然妊娠難しいとかはないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心できました!
ありがとうございます☺️- 9月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
不妊治療されていたんですね。今は妊娠されてるということですよね?おめでとうございます✨
一通りの検査をされて不妊治療を始められたということですか?検査もある程度の費用はかかりましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
私の場合、男性不妊で最初から顕微受精一択だったのですよね。
だから卵管造影とかやってない検査もあります💦(顕微受精だと卵管通らないので)
周期ごとの血液検査でホルモン値測ったり、経膣エコーで子宮内膜見て卵巣の様子見て、卵管造影して…って感じでしょうか。検査は色々ありますので、お医者さんに不安に思ってることをお話しすればやるべき検査を考えてくれると思います。
男性不妊も普通に生活してて全く分からないので、旦那さんにも精液検査を受けてもらった方が良いです。
上でも書きましたが不妊の原因は色々あるので、一個一個潰していくしかないです。