※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校で使用するハーモニカのおすすめは圧倒的にスズキのメロディオンだ…

学校で使用するハーモニカのおすすめは圧倒的にスズキのメロディオンだとこちらで伺ったのでメロディオンを購入しましたが、届いた後にネットで調べると、MFR-32とFA-32は違う、MFR-32は学校でしか買えない専売品だと記載がありました…
どちらでも問題ないのでしょうか…
ちなみにネットで買ったのはFA-32です。

コメント

ここ

問題ないと思いますよ😊
MFRのほうが少しばかり軽く、ホースを入れるネットが付いてるみたいですが、うちはピンクがいいと言われたのと価格が安かったのでFAを購入しました!

音色の違いもあるみたいですが、素人には音色の違いなんてわかりませんし、ヤマハのを使っている子もいるので全然気になりません♪

はじめてのママリ🔰

何がいいかは、地域性も強いと思います。公立の学校ならそんなに気にしなくてもいいのかなと思います。お下がりは音が良くなかったりするようですが💦
幼稚園は音楽に力を入れていましたが、スズキではなかったです!3年生でリコーダーも始まるのでそんなに活躍しないイメージです!