※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

夕食づくり、毎日どのくらい時間かかりますか?買い物は別で💦

夕食づくり、毎日どのくらい時間かかりますか??
買い物は別で💦

コメント

ままり

40分ぐらいです😌
作るものによったら
30分ぐらいです

  • ママリ

    ママリ

    何品くらい作ってますか??
    そのくらいでパパッと作りたいです🥺

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    メインと副菜、汁物です。☺️

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    すごい!料理上手なんですね🥹
    羨ましい✨
    何かコツとかありますか??

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    私も最初はそうでしたよ!
    料理上手というか
    めっちゃ大雑把です🤭

    コツは例えば肉じゃがとかなら
    炒めず、具材全部鍋に最初から
    放り込み煮込みます🤭
    あとはレンジでできるものは
    レンジ使います。

    揚げ物する時は前までは
    小麦粉→卵→パン粉をつけてましたが
    今は小麦粉に水入れてバッター液につけつ
    パン粉です。味変わりません😌

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    野菜切るのも全部その時にされてますか??

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    その時にしてますよ😌
    にんじんは結構皮付きのまま
    使ったりします🤭

    あとは作る前に脳内で手順考えて
    したりしてます🩷

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    参考になります🙇‍♀️
    ちなみにお子さんは何歳ですか??

    大人用と子供用分けるのも大変で💦

    • 6時間前
goma

毎日30-60分くらいです

  • ママリ

    ママリ

    何品くらい作ってますか??
    いつも1時間以上かかります…

    • 6時間前
  • goma

    goma

    メイン、サラダ、副菜、汁物(たまに)
    ってかんじです
    子どもも大人と同じ物食べられるので楽になりましたー!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

30〜60分です!
自動調理器を買ったらかなり時短になり、目が離せるのでとても楽になりました。

  • ママリ

    ママリ

    ホットクックですか?!
    やっぱり便利なんですね!!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットクックではなくて、アイリスオーヤマのシェフドラムというやつです!
    材料切って調味料入れてボタン押したらカレー完成します😭
    その間に副菜作ったりとかもできるので、ホントめちゃくちゃ楽です😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    基本、煮物でしょうか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炒め物とか揚げ物もできます!ただ炒め物だとボタン押して10分で完成とかなので、それならフライパンと変わらないかな?って私はフライパンでやっちゃいます😓

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに炒め物はフライパンが早そうですね!!

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ご飯が炊き上がるのに50分かかるので、50分以内に作るようにしています😊

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰
    すごい!何品くらい作ってますか??
    お子さんもう一緒のものを食べられる年齢でしょうか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもは一緒のもの食べられる年齢です😊

    メイン、副菜2〜3、汁物は作るようにしています!
    後簡単なデザートかフルーツですね!
    たまにデザートは前日仕込みもありますが💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    デザートまですごい!料理上手ですね✨

    何か早く作るコツとかあれば、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    レシピ見ながらやってるのでどうしても時間かかってしまって💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    料理上手ではなく食いしん坊です😂

    同時進行で先を見ながら行動するようにしています!
    コンロ2口、レンジは常に稼働させて無駄がないようにします😊
    コンロ使ってて離れていい間に、お風呂掃除とトイレ掃除してます!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    凄すぎます…
    トイレ掃除まで…!!

    見習います!!🙏

    • 5時間前
はじめてのママリ

30分くらいです😊     

  • ママリ

    ママリ

    えー!すごい!!
    料理上手ですね✨

    何品くらい作ってますか??
    4歳のお子さんも同じもの食べてますか??

    何かコツがあれば教えて欲しいです🙏

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ物食べてます!
    主菜副菜汁物です😊
    冷凍野菜使ったりもします🥦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    参考になります✨

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

30〜60分
メイン一品とサラダだけなら20分あればできます!

時短ポイントは「下味冷凍」です!
休み前にお肉大容量で何種類か購入して、下味つけて冷凍してます👀
野菜と炒めるだけ、粉つけて揚げるだけなので結構時短になりますし、献立一から考えなくていいのでおすすめです☺️

あとは、レンチンごはんよく作ります!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!参考になりますー!

    我が家、お肉をほとんど食べないのですがお魚のときはどうされてますか??

    良かったら教えていただけると嬉しいです☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にお魚をあまり食べないので参考にならないかもしれませんが、魚も下味冷凍してる時ありました!
    塩麹で漬けたりもおすすめです☺️
    パウダーの塩麹もあるので使いやすいですしぜひ!唐揚げの時もこの塩麹パウダーで漬けるだけでめちゃ美味しいのできます🥺

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    塩麹使ったことないので、やってみたいと思います😆

    ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

30~1時間
5品くらい+私は別メニューなのでそれを作る感じです☺️

Mon

帰宅が18:50、そこからご飯炊いて味噌汁、タンパク質のおかず、野菜のおかず、で、大急ぎで19:50とかなので、1時間ですね😅

ご飯の炊飯時間が50分。

作った後にテーブルに置く時間も加味して全て込み1時間!