![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆきママ
こんにちは!私も相当マッサージをしていましたが、全く効果なしでした(´Д`)
私も臨月手が痛い→しびれ→無感覚。足も自分の靴が入らないくらいむくみましたが、出産しないと治りませんでしたw
主人にめいいっぱい揉んでもらってやっと感覚がやってきたと言うか…。
お腹大きくなると足のマッサージがいよいよできなくなるので、寝起きに仰向けになり、手足を上にあげて、手足指を開いたり閉じたり揺さぶったりをすると少し緩和すると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今9ヶ月ですが・・・
むくみがすごいです!マッサージしてもむくみます!
きっと何をしてもムダなんじゃないか!?って思うくらいです・・・
お互い後少し乗り切りましょ
![二人の坊ちゃんマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人の坊ちゃんマミー
もう少しの辛抱です!頑張って可愛い可愛い元気なベビーちゃん産んで下さい‼︎^_^★
私もかなりキツかった…(((o(*゚▽゚*)o)))
この気持ち誰かにぶつけたい!って感じでしたね⤵︎(笑)今だから言えますが(笑)
少し動いては、休んで〜の繰り返し日々過ごしてました~(^∇^)
ただ座ってても痛いのを感じるだけだったので…
頑張ってねo(^_-)O★
![レオーネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオーネ
おはようございます。
間違ってたらごめんなさい💦
親指の腱が痛むドケルバン腱鞘炎というものがあります。
妊娠中の方や、産後の方がなりやすいらしく、私は一人目出産2日前に発症、10ケ月になる頃完治しました。
雑巾を絞ったり、文字を書いたり親指を使う動作が激痛でした。腱鞘炎になると、とにかく親指を使わないように…との事なので安静に…。
お大事になさってくださいね。
![yoh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoh
出産の為に骨盤が緩んできてますね。順調です✨
私もなりました。
骨盤が柔らかくないと陣痛は普通よりさらに長時間痛い思いしちゃいますし、やわらかくなることで赤ちゃんも出てきやすいです。
骨のバランスが崩れることになるので、全身にいろんな支障がでる可能性があります。
産後の回復時にちゃんと骨盤ベルトやストレス&ヨガなどでケアしてあげると心配ないですよ。中には産後の整体に通う方もいますよ。
![yoh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoh
なんか勝手に回答しちゃって、ごめんなさい。
何かの病気かもしれないと心配事は病院で相談されるといいですよ。
腱鞘炎などはなりやすくなるそうですね。
![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yo-ちやん*
みゆきママさん♡
ありがとうございますっ!
感覚がなくなるまでいっちゃうんですね(T^T)
なるべく旦那さんにも協力してもらって治らないながらも抵抗してみます(°U°)www
回答ありがとうございましたっ!
![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yo-ちやん*
鹿さん♡
同じですね!
本当に同じ気持ちです(T^T)
頑張って元気な赤ちゃん生みましょうねっ!
回答ありがとうございました(^^)
![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yo-ちやん*
二人の坊ちゃんマミーさん♡
誰しもが通る道なんですね(´°_°`)
こんなにむくむ事が今まで無かったのですごく心配しましたがみなさんの回答を見て安心しましたっ!
あと少しっ!頑張ります\(^o^)/
回答ありがとうございました(^^)
![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yo-ちやん*
腱鞘炎の可能性もあるってことですね(´°_°`)
腱鞘炎もなったことが無いので全く頭にはなかったですっ!
とにかく無理はしないように気をつけますっ!
回答ありがとうございました(^^)
![*yo-ちやん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yo-ちやん*
色々なアドバイスありがとうございますっ!
骨盤のゆがみも産後色々気になっていたのですごく嬉しいですっ!
よっぽど気になるようだったら病院に聞いてみますっ\(^^)/
回答ありがとうございましたっ!
コメント