37週に入る妊婦です。破水対策としておりものシートを使っていますが、寝るときはナプキンに変えた方が良いでしょうか。マットレスには何か敷いて寝ていますか。
まもなく37週に入ります🤰🏻
破水対策、何かされてましたか?
妊娠してからおりものが増えたので
おりものシートは常につけてますが
そろそろ寝るときだけでも昼用とかのナプキンに変えた方がいいですかね?💦
あと、マットレスには何か敷いて寝てましたか?
(バスタオル、防水シートなど)
破水、陣痛が来たらすぐ履き替えられるように
トイレに産褥ショーツと産褥パッドは置いてあります!
- ママリ👶🏻💙(生後0ヶ月)
コメント
ママリ
何もしてなかったです☺️
車に一応ペットシーツ積んで、ナプキン持ち歩いてたくらいです!
はじめてのママリ🔰
臨月に入るまでは何もしていませんでした!
臨月以降は普段のリュックにスナップボタンがついたバスタオルと大きいゴミ袋(破水してタクシー乗る時にゴミ袋広げてタオル敷いて座るつもりで)を入れ、大きめナプキンも入れてました!
なるべくスカートを履いて、屋外でもしもの時はスカートの上から手を入れてもしくはスナップボタンのタオルを巻きつけてナプキン貼れるようにって思ってました😊
寝具は特にしていません!
車のシートはタオル敷いてました🚗
-
ママリ👶🏻💙
タオルは敷いてた方が良さそうですね!
ありがとうございます😊- 9月7日
amy_🔰
臨月入ってから、ベッドとソファ、車にペットシートとバスタオル敷いていました。
ナプキンは肌荒れしても嫌なのでなくてもよいと思います!
長女のときはソファ、次女のときはベッドでヒットし、対策しておいて良かったと思いました😂
-
ママリ👶🏻💙
ペットシート敷いて寝てもずれませんか?🥺
病院で破水からより陣痛からの人の方が多いって言われたんですけど、ママリで見てると結構破水からの人多い気がして💦- 9月7日
-
amy_🔰
大きいタイプのペットシート使ってました!シーツの下に敷いたらずれにくいです☺️
何枚かを少し重ねても良いかもですね😊
念のためその上にバスタオル敷いてました!
破水した時はそのバスタオルごとお股に挟んでトイレに行きました😂
個人差あると思いますが、お漏らしみたいな感じでジョロジョロ出てきたので、多分何も対策してないと悲惨なことになってました😅
破水からの人、案外結構多い気がします!- 9月7日
-
ママリ👶🏻💙
なるほど!シーツの下ですね🙂↕️
ちょうどバスタオル買い替えるので、古くなったバスタオルも敷いておきます!
そうだったんですね💦
破水の量も人によって違いますもんね💦対策大事ですね!!- 9月7日
-
amy_🔰
ペットシートの大判タイプ、赤ちゃんのオムツ替えにも使えるのでおすすめです💓
羊水が独特な匂いで、出血も混じってて(生々しくてすみません🥲)やってて良かったです☺️- 9月8日
-
ママリ👶🏻💙
破水からじゃなかったとしてもおむつ替えに使えるなら無駄にならなくて良いですね😊
独特の匂いなんですね💦マットレスとソファーは絶対守りたいです🥹安いものじゃないので🥹- 9月8日
ママリ👶🏻💙
そうなんですね!
ありがとうございます😊