※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

顕微授精を実施された事がある方にお聞きします。顕微授精のトータル費…

顕微授精を
実施された事がある方にお聞きします。

顕微授精のトータル費用(保険適用)と
通院の日数(採卵〜移植まで)を教えて頂きたいです🙂‍↕️

コメント

🧸🫧‪

保険が適用されたトータル費用だと大体14.15万でした!
保険適用外の物を合わせると16万でした!
採卵周期の通院回数は、投薬開始から採卵日合わせて4回で
移植周期は投薬開始から判定日までで4回でした!
なので、採卵~移植トータル通院回数は8回でした☺️

  • M

    M

    回答ありがとうございます🙂‍↕️

    手出し、多めに見て20万くらいて所ですかね(><)
    生命保険の方はおりましたか?🥺

    • 3時間前
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    20万あれば安心出来そうです🫶
    何も考えずに保険入る前に治療初めてしまったので治療中は保険入るの諦めました😫

    • 3時間前
  • M

    M

    そうだったのですね💦
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、顕微授精何回目で妊娠に至りましたか?🤰

    • 3時間前
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    採卵・移植両方とも1回で妊娠出来ました🥹

    • 3時間前
  • M

    M

    わぁぁ!
    主様の頑張りが実ったのですね🕊️🩵
    おめでとうございます🙂‍↕️

    まだまだ勉強不足で沢山聞いてしまうのですが、1回の採卵で何個卵子取れましたか?また受精卵は何個できましたか?😣

    • 3時間前
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    ありがとうございます🥹
    予想では12.13個以上だと言われていましたが採卵日当日の1.2時間前に排卵が起こってしまい結局取れたのは10個でした😫

    10個全て受精卵にはなりましたが
    10個中1つが異常受精、3つが変性卵で残り6個が正常受精でした!
    そこから凍結出来たのが3日目の初期胚1つ、5日目の胚盤胞3つの計4つでした❣️

    • 3時間前
  • M

    M

    無事受精出来たとしても、それがちゃんと凍結できるのかというのもあるのですね🥲
    私の場合、精子凍結したものを受精させる為、凍結精子にも数が限りがあって…ちゃんと受精して凍結出来るのかとても不安です🥺

    • 2時間前
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    治療する前は受精卵が出来れば全部凍結出来るものだと思ってたので全部凍結出来るとは限らないと知った時はもう結果出るまでヒヤヒヤでした🥶

    精子凍結されてるんですね!
    不安ですよね😢
    いつ頃から治療開始予定ですか??

    • 2時間前
  • M

    M

    調べれば調べる程不安が募ってしまって🥺

    早ければ来月からで、遅くても11月から開始出来ればと思ってます😌

    • 2時間前
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    わかります😢調べる度に知らない言葉も出てくるし何が何だかわからなくもなってきますよね😫

    そうなんですね❣️
    自己注射など大変な事もありますが、無事上手く行くといいですね🍀*゜

    • 2時間前
  • M

    M

    もう既に頭がこんがらがってます💦

    色々と教えて頂きありがとうございました🙂‍↕️‎🤍

    • 2時間前