コメント
はじめてのママリ🔰
食べたかったら食べさせて飲みたかったら飲ませてれば大丈夫です!!
大人が心配してても子供はぐーーんと成長しますし!
食べたり飲んだりする量なんか人それぞれですし!
こーやって心配してあげれてるってことはできてる証拠です!!
ママさんあまり深く考えすぎず(といっても小さい命育ててたら難しいかもですが…)
退会ユーザー
適当です!!時間は朝夜で大人のご飯食べる前にあげるけどきっちり決めてません。だいたいのリズムが付けばいいかなぁみたいな。
量は、最初は多めに用意しちゃってたけど集中力持たないのもあって食べきれず、残すとこちらもイライラしてくるので
食べきれそうな量だけチンしてます!
離乳食始まったらもちろんトータルのミルク量は減るのが自然ですが、離乳食足りなそうだったらミルクちょいとあげてます。
ストローもコップもなんとなく口に運んであげてるうちに使えるようになりました。最初はラクマグシリーズとかでもいいですよね。
育児書通りの赤ちゃんなんて居ませんから、お子さんの機嫌見ながら柔軟に、いい意味で適当がいいと思います!
-
パンよりコメ
適当!!😂
あまり神経質だと疲れちゃいますよね💧
しっかり食べてくれてましたか??
水分についてがかなり難しくて、
今は小さなトレーニングカップで離乳食の時だけ練習してるんですけど
ストローの方が持ち歩けるし外でも飲みやすいよなーって思ってて。
すぐ習得できますか??
なんか希望が持てなくて笑- 9月6日
-
退会ユーザー
食べる日もあるし、量減らしてからも1/3も食べないこともあります!笑
6〜7ヶ月頃はラクマグはじめてコップってやつでビシャビシャこぼしながら、100mlのうち10mlくらい飲めてるかな?みたいな状態でしたがいまはストローマグでビシャビシャになりながら飲んでますꉂ🤣𐤔
大人になってもビシャビシャな人はいないのでまあいつか出来るっしょと思ってます🥹- 9月6日
-
退会ユーザー
ちゃんと飲んで欲しいときはラクマグはじめてコップや初めてストローにもどしてます🙏
- 9月6日
-
パンよりコメ
今もビシャビシャになりながら頑張って飲んでくれてるんですね!笑
文章読んで思わず笑っちゃいました🤣
ミルク以外の水分はどれくらい飲めてればいいんですかね?😅
離乳食の時しか練習してないんですけど、日中もこまめに練習したほうがいいですか??
質問攻めすみません!🙇- 9月6日
-
退会ユーザー
アイテムをレベルアップすると必ずビシャビシャですꉂ🤣𐤔
市の保健師さんの講習では、基本は離乳食の水分とミルクで足りるから水分補給はむりにやらなくていいって言われましたよ!
うちはアレルギーでミルクあんまりたくさん飲ませられないので、その分麦茶のませてはいますが
それでも1日200mlくらいです!いや、こぼしてるから100mlくらいかもです!- 9月6日
-
パンよりコメ
ビシャビシャかわいいです👶🏻👶🏻
なるほどそうなのですね!
うちの子があまりミルクほしいー!って泣く子じゃなくて
もしかしたらそうなのかもしれないんですけど、抱っこしたら落ち着くのでよくわかんなくて😅
離乳食後のミルクも飲まないなら飲まないで平気だと思うんです
だけど水分の不安から飲ませてる感じです
あげれば100以上飲むのでお腹には余裕あるんでしょうねきっと😅
離乳もすすめたいけどコップやストローでミルク以外の水分をとるのも難しいしどうしたらいいのやら🥲🥲
今日は離乳食も泣きながらで、コップ飲みの練習もできませんでした😩💧
コツが知りたいです😭😭- 9月7日
-
退会ユーザー
うんちが固かったら意識的にミルク増やすとかそんな感じでいい気はします…🤔
コップの練習、うちは合わなくてやらなかった方法なんですけど
ベビースプーンに水すくって、下唇に軽く当てて口開けたら傾けて飲ませる→慣れたら大きめのスプーンで同じようにやってみる→おちょこなど、口当たりが優しい陶器の容器でコップ飲みを始める
この方法は保健師さんが紹介してくれてました!
あと、これは良いのか悪いのか分からないので最終手段にしてるんですが、鏡見せながら口元にコップ持ってくとちょっとうまくいきやすいです!離乳食もパクパクしてくれやすいです😂- 9月7日
-
パンよりコメ
なるほど!
詳しくありがとうございます😊
急に離乳食ギャン泣きが始まって
心折れかけてますが
がんばります🥲- 9月8日
-
退会ユーザー
私も今朝全てをひっくり返されて一旦絶望しました😇
お互い頑張りましょう🥹🥹🥹- 9月8日
パンよりコメ
そうなんです🥲
どうしても深く考えてしまって😂
ミルク以外の水分補給どのように進めていかれたかお聞きしてもいいですか??
お子さんが7ヶ月の頃は離乳食どれくらい食べて
その後どれくらいミルク飲んでいたか覚えてあったら教えて欲しいです!
はじめてのママリ🔰
写真くらいの量を朝晩食べてその後ミルクを追加で100くらい飲んでました!
それ今気分じゃない!!って感じでぐずぐずしながらご飯食べてたけど好きなものと誤魔化しながら食べさせてました!
水分補給は離乳食の時だけで後はミルクって感じでした
少ない時は1日に2〜3回300〜500ml、大体5回くらいで700〜800ml、多くて7回1リットルちょっとミルク飲んでました!
ミルクが減ってきたあたりから常にマグに麦茶や水を置いて遊んでる最中に飲ませてた感じです!!
パンよりコメ
丁寧に写真までつけていただいてありがとうございます!
とっても参考になります!!
ミルクの量はかなりムラが出るって感じなのですね!
少なくてもあまり気にせずにいればいいでしょうか??
常にマグを置いてあったとのことですが、ストロータイプですか?
それともコップでしょうか?
どのように練習されていかれて
どれくらいで飲めるようになったかもお聞きしていいですか??
うちはまだトレーニングコップの小さなやつですがなかなかうまくできなくて、、
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!
参考になったなら嬉しいです☺️
めっっちゃムラがあるけど気にしなかったです!大人も一緒で食欲ある時とない時あるしーってくらいで考えてました!
写真に載せてる感じで離乳食の時に器に入れてそのまま飲ませてコップの練習もしつつたまにマグにして離乳食の時にあげてました!!
コップの練習はスプーンからの延長線?みたいな感じで案外すぐできて
マグは紙カップで押して液体を出させて練習させてました!
多分6ヶ月過ぎくらいにはある程度飲めるようになった気がします!
コップの方がよく飲んでくれてたので最初はコップを常に置いてたけど
今はストローでも結構飲んでくねるようになったので西松屋でやっすーーいストローマグに入れておいてます!でも次買う時は100均のやつでもいいかなーって思ってます笑(スマートエンジェルのやつめっちゃ逆流してくるし麦茶やと茶渋がついて汚れるから安いやつが良くて😂)
パンよりコメ
お早い返信のうえにこんなにも詳しく丁寧にお優しい🥹🥹🥹
すごい!そんなに早く飲めるようになられたなんて!!
努力の賜物ですよね尊敬です!
私も頑張らなきゃ!
どっちも並行して練習できたら1番ですよね!
確かに常に使うものですもんね
安くて買い替えが苦にならないやつがいいですね!参考になります!
最後にもう一つ聞いてもいいですか??(なんでも聞きすぎ🤣)
リズムについても悩んでるんですが
ミルクと離乳食何時にあげられてましたか??
それと、常に水分置いてあるとのことですが、結構飲んでくれてますか?
はじめてのママリ🔰
どっちも並行して飲めるようになったら結構楽になりました!!
出かける時にストロー付きの水筒でも行けるし、忘れたー!って時は自販機やスーパーで買ってペットボトルのまま飲ませれるし!結構便利です😂
全然なんでも聞いてください!!
参考になるかは分かりせんが💦
起きてすぐ離乳食食べて追加でまだ欲しそうやったらミルク(起きてくる時間は大体7時以降くらい!)
そこから3〜4時間後にミルク
次お腹空くタイミング(夕方)にご飯
食べて1時間後くらいにお風呂
寝る前にミルク飲んでって感じでした!
たまーにミルクなしでも寝てくれる時あったって感じです!(夜中か朝方起きてくるからその時もミルクあげてました、5時くらいに起きてきた時はミルクあげて寝させてました😂こっちが動きたくなさ過ぎて😂)
夕方のご飯までまてなかったらおやつでちょっとだけお腹満たししてもらってました!
はじめてのママリ🔰
起きてくる時間7時じゃなくて10時くらいだったかもです!!
7時くらいに起きてきてもミルクあげてまた寝かせてた気がします😂
なるべく動きたくないし睡眠時間欲し過ぎて爆笑
なので
10時に起きてきて離乳食とミルク
昼過ぎくらいにミルク、
夕方離乳食とミルク
お風呂
ミルク
寝る
って感じでした!!
パンよりコメ
うちの子も早起き君で6時前には起きてます🥲
今日は7時と11時で離乳食あげてみました!
その後のミルクも120作って全部飲んでました
主食を50g、副食を大体40gくらいであげました!
あまりあげると吐いちゃいそうで怖くて😅😅
とりあえずはコップ飲み、ストロー飲みで水分取れるくらいにはなりたいです🥹🥹
この月齢はまだそんなにミルク以外の水分摂取はきにしなくてもいいんですかね😓
はじめてのママリ🔰
6時前に起きるのめっちゃ偉い!!!!
ママさんも朝早くからすごすぎます!!
私なら7ヶ月ごろだとその時間に起きられたらもう一回寝かせてました爆笑
うちはめっっっちゃ食べる子だったので
7ヶ月の最後あたりには写真の量くらいを余裕で完食できるようになって、
食後のミルクも無くなりました!!
食後のミルクもいっぱい飲んでるなら
体調見ながらすこしずーーーつ増やしてみるのもいいかもです!
(うちはこの時期から大食いすぎて今ではうどん屋さんの並サイズを少し残すくらいでほとんど完食レベルになっちゃいました💦毎日献立考えるのにめっちゃ悩みまくりです😂)
体重1kgあたり約125~150mlって聞いたことあるんですがそんなこと言われても心配になりますよね…
今の時期だと熱中症とかもあるし💦
離乳食の時にあげてミルクメインで水分とってたまーーに機嫌のいい日に遊んでる途中に水分あげるのもいいかもです!
絶対飲んで!!って強制するんじゃなくて気分に任せる感じで!
動き回るようになったら喉が渇くようになって案外飲んでくれるかもです!
パンよりコメ
こんなに親切にありがとうございます😭
まだ1人座りができなくて、遊びの途中に水分となるとどのようにしたら良いでしょうか?
ほんと聞いてばかり!!!
すみません!!🙇
今日なんて離乳食も泣きながら食べたりしてなかなかうまくいかず心折れちゃいそうです
水分補給の練習もできませんでした🥲
大体写真くらい食べております
普段からお腹すいたー!ミルクー!って感じで泣く子じゃなくて
時間見てあげてる感じなのであげれば飲むし、あげなかったら飲まないって感じで、、笑
離乳食の時に水分とれてないからミルクあげるって感じにしてます😅
考えれば考えるほど難しい
はじめてのママリ🔰
遊んでて機嫌のいい時にバンボみたいなものに座らせたり、めんどくさかったら膝の上に座らせてストロー咥えさすだけからやってみるとかどうでしょうか??
あとはスプーンですくってあげるのもコップ練習にめっちゃいいですよ!!!!
おやつあげる時にやってみるとか!!
わっっっかります。せっかく準備したのにギャン泣きされたら心折れますよね…
食べて欲しいのにーーみたいな
もうその時は最終兵器のバナナあげてました爆笑
バナナ好きなので
バナナおかずバナナご飯バナナおかず
まだこれでも行けそうだったら
バナナおかずおかずバナナご飯おかず
みたいな感じで騙してました😂
今でもやってます!
片手にバナナもって口開けた瞬間にスプーン突っ込んでやってます爆笑
あらぁ、ご飯とミルクの美味しさに気づいてないんですね
可愛い💕
もう少し味が濃くなったらもっと食べるかもです!!
トマトソースとか濃い味うちの子は大好きでよく卵焼きにもご飯にもケチャップつけてます笑