
第一子の妊婦って、異様に心配しませんか?臨月に入ったから外出しないし…
第一子の妊婦って、異様に心配しませんか?
臨月に入ったから外出しないし、電車には乗らないし、一人で出かけないようにと旦那に言われてるそうです。
電車の揺れがよくないそうです。
あと、一人の時に陣痛が来たり破水したりすると大変だからだそうです。
二人目以降の妊婦は、臨月だろうが予定日だろうが、大きなお腹で子供の送り迎えをするし、子どもと公園に行ったり遊んだり、出かけなんてできませんよねー
第一子の妊婦って、なんでこうもお嬢様なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
人によると思います
私は電車に乗ってギリギリまで仕事してましたし、家から駅まで往復40分ぐらいありましたが毎日歩いてましたよ
家事もほとんど手伝ってもらわず一人でやってました

ままくらげ
初めての妊娠で自分のお腹、大切なパートナーのお腹にもう一つの命が宿ってると思ったら、一つ一つの行動が不安にもなるし慎重になるのは当然かなと思います☺️
その方も旦那さんにとても大切にされてるなぁと思いました。
そんな私も神経質で不安を感じやすいので、そのあたりも怖くて踏み切れず、二人目を守り切る自信がなかったので選択一人っ子です😂

22歳プレママ
育児が始まったら子供の奴隷になるのでいましか味わえない最後のお姫様扱いだと思ってます🥺♡

はじめてのママリ🔰
私の考えですが、二人目以降はどうしても公園とかに行かなきゃいけないし上の子の相手しなきゃいけないからしてるだけで、一人目妊娠の時のようにゆっくり休めるならそうしたい人が多いんじゃないかと思いました🤣笑
私は臨月に入った人と会うのは躊躇います、、何かあったとき心配だし責任とれないので…
とはいえ、気にせず出掛けてる人もいるので人によるんでしょうね😂笑
私は悪阻が終わらず毎日吐き気があったので臨月もほぼ出掛けられずだったので、出掛けられる人が羨ましく思います😊
コメント