※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が友達を連れてくる件について。ただの愚痴です。夫の職場では職業…

義母が友達を連れてくる件について。ただの愚痴です。。

夫の職場では職業体験をしておりまして、私も行ったことなかったし娘も産まれたため連れて行ってあげたいと思い、義母を誘いました。前日、当日のことで連絡すると〇〇さんも一緒に行くからー♩っていきなり言われ、ん?っとなりました。〇〇さんは義母の仲の良い友達で夫とも小さい頃から、交流があります。出産祝いも頂きました。
しかし、私からすると2回ほど挨拶したことがある程度で、私も娘も初めて夫の職場にいくのに、そこに連れてくる?
そもそも行ってもいい?と普通聞いてからだろと思ってしまいました。
前にもまだ生後2ヶ月(予防注射もまだの頃)で少しだけ夫と実家に預けた隙に、断りもなく勝手に義母の友達を複数人連れてきて娘に会わせたりしていた。(事後報告された)

こういうこともあり、少し勝手だなと思っていました。
私は嫌だな〜と思うんですが、これは普通なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に人を誘う義母が非常識、無神経だと思いますよ💦

生後二カ月なんてよっぽど仲良い友達以外、家に上げません。
もう必要以上に行事があっても誘わなくて良いと思います。
旦那さんからきちんと義母へ注意してもらったほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。本当にやめてほしい。これが普通なのか?と疑問に思いまして。
    これ以上こうゆうことあれば、夫にも言ってもらいます。ありがとうございます!

    • 29分前