※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近、お腹の張りと生理痛のような痛み、腰痛があり、眠れないことが続いています。産婦人科に相談すべきでしょうか。

20w🤰🏻ここ最近は夕方から夜、お腹がずっと張ってて、なかなか横になっててもスッキリしないまま寝てて。

昨晩はお腹の張りに加えて、生理痛のような痛みとしびれるような腰痛でなかなか眠れずに、やっと眠れた感じだけど、朝になってもお腹と腰の痛みがあって。

土曜日で人も多いだろうけど、産婦人科に電話してみた方がいいでしょうか?😢ちなみに出血はなしです。

コメント

愛

それは定期的にあるものですか?例えば10分おきとか、、それともずっと続く感じですか?

  • 愛

    週数も張る時期ではないと思うので病院に電話した方がいいと思います😥何もなければそれでいいんです❣️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと続く感じです😢

    • 9月6日
  • 愛

    それだと電話した方がいいです。
    赤ちゃんを守れるのははじめてのママリ🔰さんだけですよ❗️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!電話してみます🥲

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院を受診し、やっぱり張っているようで、張り止めの薬を出してもらったのと、もう少し横になる時間を増やすように言われました😭

    そうでなければ、入院になるとのことでした💦電話してみてよかったです。背中を押してくださって、ありがとうございます🥺🙏🏻

    • 9月6日
  • 愛

    よかったです🥹
    無理せず本当に横になる時間あるなら横になっていた方がいいです❗️

    私も規則的な張りがあり、前駆陣痛だと思って3日ほど様子見てたら子宮頸管9ミリ、子宮口1センチ開いていて、即入院になってしまいました😓
    双子のため産まれるまで入院です🥹

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさに大変な時なのに!コメントいただけて、改めて感謝です😭子宮頸管の長さは短くなってなかったので、今回は入院はせずに済んだのですが、上2人もいて、夫も3日に1回は泊まりでいない生活なので、どこまで安静にしていたら大丈夫なのかと不安にもなりますが💦

    できるだけ横になり、頑張ります🥺愛さんも上のお子さんがいての入院生活…きっと不安ですよね。無理せず、可愛い双子ちゃんに会えるために頑張ってください🍀

    • 9月6日
  • 愛

    返信遅くなりすいません。

    上の子2人いらっしゃるんですね😓
    あまり安静にできないですね…。
    本当にできるだけ横になることを意識して,手が抜けるところは手を抜いた方がいいと思います❗️
    張り止めの薬も辛いですよね😓

    出産まで退院できないと断言されてしまったので踏ん切りがつき、24時間点滴生活を頑張ろうと思いました😂
    上の子達に会えないのは本当に辛いですが…👶🏻👶🏻が元気に生まれてきてくれることをみんな楽しみにしてるので頑張ります🥹

    • 9月7日