
入院に疲れ過ぎました。医師から一時退院してもいいと言われたので早く…
入院に疲れ過ぎました。
医師から一時退院してもいいと言われたので早く家には帰りたいですが、家に帰ったら上の子がいます。
久しぶりに会えるのは嬉しいですが、家に帰っても安静にはしないといけないため、しばらくは横になる必要があるからすごく悩んでます..
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

noripi111
上の子が何歳かによりますかねぇ🥺
おいくつですか?
入院に疲れ過ぎました。
医師から一時退院してもいいと言われたので早く家には帰りたいですが、家に帰ったら上の子がいます。
久しぶりに会えるのは嬉しいですが、家に帰っても安静にはしないといけないため、しばらくは横になる必要があるからすごく悩んでます..
皆さんならどうしますか?
noripi111
上の子が何歳かによりますかねぇ🥺
おいくつですか?
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳です。
noripi111
2歳だと寝ててもよってきちゃいますね💦
安静にしてなきゃない、上の子が保育園じゃないならあんまり退院したく無いですね💦
ずっと家なら、安静は難しいので🫠
はじめてのママリ🔰
もし退院するなら何週あたりにしますか?
noripi111
ちなみに今何週ですか?
はじめてのママリ🔰
もうすぐ34週になります!
noripi111
それなら正産期までかなぁ🤔
張りどめもらって自宅安静になるなら、他の人の手もある状態じゃないと怖いですよね😱
ただ、入院生活も疲れますよね…
はじめてのママリ🔰
2ヶ月も入院していてしんどすぎるから早く帰りたいんです。上の子にも会いたい気持ちがありますが、旦那とも喧嘩ばかりだからこれならしんどい入院を我慢して継続するか悩んでます..
noripi111
ですよねぇ💦
入院されてるってことは、切迫ですかね🤔
なら、旦那さんと喧嘩なんてしたら大変です😰
喧嘩せずに穏やかに過ごせるならまだしも…
帰ってメリットないなら、入院生活耐えますね…
私も2人目の時は出産前後とにかく喧嘩してたので、本当に辛かったです💦
上は当時年長になってたので、その辺は大丈夫でしたが🥺
うちはたまにしか帰って来ないからどうにかなってましたが💦
でも義母のストレスがあって、
ずっとお腹の張りが酷くてリトドリン飲んでました💦
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございました!