
北海道住みです。通勤で森の横を通ります…(公園とかではなくガチの原生…
北海道住みです。
通勤で森の横を通ります…(公園とかではなくガチの原生林です)5分くらいは歩きます。
数年前、ヒグマがでた森です。
最近目撃情報はないようですが、代わりにエゾシカが道路を歩いてたりします。
怖いのですが熊鈴とかつけて通勤した方がいいですかね?😭熊避けスプレーとかも持ち歩いた方がいいんでしょうか…?
人通りは少なくて、毎日歩いてて誰ともすれ違わないことの方が多いです。たまに1人2人いるかな?みたいな。
ちなみに通学時間には小中学生がたくさん歩いてますが、通勤時間と合わなくて…😭😭
- ままりぃ
コメント

kulona *・
私も北海道です☺️
クマが出て通報があった場所に注意看板が立つのですが、あちこちにあります😅
実家の目の前に看板が立ちました(笑)
心配であれば対策しているだけで気持ちも違うのではないでしょうか🤔
近所では犬の散歩でも鈴鳴らしたり、鉄砲のような音を流しながら歩いてる方を見るようになりました💦

はじめてのママリ🔰
道民です!
同じ立場なら、持ち歩きます‼️
怖いですね💦
-
ままりぃ
ありがとうございます!
やっぱり怖いですよね😔これから秋になるので買おうかなと思います💦- 3時間前
ままりぃ
ありがとうございます!
同じですね🥹ヒグマの注意看板、こちらでも見かけます…!!ご実家の目の前はびっくりしますね😂
そうなんですか🥺犬の散歩も早朝や夕方など熊が出やすい時間だったりしますもんね💦この前たまたま通学時間に通った時、ランドセルに熊鈴つけてる子がいて、私もつけた方がいいのでは…?って思いまして😂
鉄砲の音が鳴るものもあるんですね😳