コメント
ママリ
第一子の育休明けから正社員→パートになりました🙋♀️
先月第二子の育休が明け、今月から職場復帰してます!
1.後悔はありません!!
パートになった今も責任感を持って仕事しているつもりですが、やはり正社員のときのプレッシャーや重荷とは違い、ストレスが減りました。
2.金銭面は確かに不安もありまだやりくりの方法は模索中なので何とも言えませんが、少額ながらも毎月貯蓄ができているので、これからもっと最適な方法を見つけて貯蓄を増やしたいなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
同じ職場内で正社員⇄パートができるなら全然パートになると思います!
私は公務員退職して、扶養内パートになりました。
1、後悔はなしです!
そうしないと家族みんな崩壊してたと思うので!体力的にも精神的にも
2、公務員時代の貯蓄と、夫の異動でさらに仕事がハードになる分、収入UPが見込まれてたので!
-
はじめてのママリ🔰
私も公務員なので、共感の嵐です。公務員は1回退職という形になっちゃいますよね(^_^;)
うちも家族が次々と体調悪くなっていて、限界かな、と思ったのでパートになろうかと思っています。
健康第一ですよね。
ありがとうございました😊- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
赤字にならず、少しずつでも貯金できていたら、とりあえずはオッケーですよね!!
私も最適な方法見つけたいです。ありがとうございました😊