
夫との喧嘩が多く、私が悪いのかモラハラなのか悩んでいます。旦那から謝罪を受けたことがなく、関係に不安を感じています。相談に乗ってくれる方はいませんか。
モラハラなのか
私が悪いのか、もう喧嘩ばかりで分からなくなりました。
もともと酷い言い合いをするタイプの夫婦です。
昔からくだらない喧嘩をするたび
(原因は忘れましたが)私が言いくるめられて謝ってました。
私の方が旦那を好きだったこともあり、
喧嘩が長引くのも嫌でした。
でも数年たち、いつも私が悪いのか?と疑問に思うことも増え
非を認めないようになりました。
それでも旦那は今までのように
いろいろと理由を述べて私が悪いと遠回しに言ってきます。
私は一人っ子育ちでワガママ娘なので
たしかに私が悪い点もあると思います。
でも旦那もそこまで怒ることなのか?
私はまた言いくるめられてるんじゃないのか?
それにどんなに喧嘩しても旦那から謝罪をもらったことはありません。
夫がモラハラ気質なら諦めて離れるべきだと思ってます。
でも子どもと生活のためにも
楽しい時間もあるので諦めたくない気持ちがまだあります。
最近毎日のように喧嘩しており
お互いぼろぼろで、分からなくなってしまいました。
こんな時間まで起きてる方いますか?
今日のくだらないケンカ聞いてくれる方いますか😭
夫が悪いのか私が悪いのかジャッジしてくれる方いませんか。
- ママリ

ママリ
我が家も日々くだらない喧嘩します…
私も主さんのような感じなので
偏るかもですが聞きたいです🥹

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭
私でよければお話し聞きますよ〜
モラハラで離婚調停中ですので、色々お話しできることもあると思います👀
-
はじめてのママリ🔰
なんとも思いやりがないやつや!(人様の旦那さんにすみません笑)
たった一言「今から帰るよ」とか「何時くらいに終わるよ」って入れるだけやのに、それすら俺の都合でやりたくないって我儘か!
お前の都合って言ってますけど、連絡したくないってそれもお前の都合だろって思いますし、舐めてますよね。
仕事してるやつ、稼いでるやつ、男のが立場が上って思ってるのが目に見えます。家事育児の大変さに一ミリも寄り添う気ないですもんね💦
そもそも俺のが仕事大変とかの話してませんし、連絡するかしないかだけでいいのにわざわざ自分のが偉いからとかの方向に話を逸らす意味がわからないです🤦♀️- 2時間前
-
ママリ
そうなんですよね、
それなのに
お前は思いやりがない
っていつも言われてます🤣
今日は私の家事育児について
思いやり持ってないのは旦那だよね?!
って言ってやったんですけど
何も納得できてない感じでした😂
本人は否定してきますが、私も
稼いでる俺が偉い感を
日々感じています。。昭和すぎて…😅
今日もそもそもは
土曜日の午後から仕事仲間とBBQするかもって言ってたのですが
どうなるか分からないから聞いとく。と
木曜日に言ってたくせに
今日なかなか明日がどうなったら報告してこないから
私から聞いたんですよ😭💭
いつも報連相してくれないので
そういうの困るから
これからは言ってね〜って
言ったら不機嫌になり…
そのタイミングで
仕事遅いときも連絡してほしい
って私がつい話しちゃったんですよね😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
思いやりがないってどの口がゆーとんねんって話ですよ😂
完全にでてますよね。
私の夫も私が産休に入った途端にモラハラ発動しました笑
今まで私の方が稼いでたのでそれが嫌だったんでしょうね😂
えぇー!連絡するする詐欺ですね?!
どんだけ自分軸で生きとるんやって話ですよ🤦♀️
子供みてもらったり、家事してくれてるからこその自由時間ってのがスポンと抜けてますよね。
私の夫もでした笑
何十回も説明しましたが、理解もされず、話し合いにすらなりませんでした😂- 2時間前
-
ママリ
自分の都合に合わせたことを
してもらえないイコール
思いやりがない
って感じなんだろうな。と私は思ってます。
本人にストレートに伝えると
否定してきますが笑
それなりにいろいろ気遣ってるけど
気が付けないバカなのか🥹
はじめてのママリ🔰さんは
何十回も説明して理解されず…
諦めた感じですか😭?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
その通りだと思います!
自分の思い通りにいく人が欲しいんですよねあの人達は😢
何か問題があった時に解決策を私が出しても、それに対しての答えは得られず、違う話に切り替え私のせいにしようとしたり、話し合いにならないのが続き、しまいには話し合いすら放棄するようになったので私の限界がきました。
理解して欲しいことも何回説明しても理解されなかったってのもあります!
他にも人の心ないんか?発言が多くて、娘にまで言うようになったので離婚決意しました👀- 2時間前
-
ママリ
私の旦那に全て当てはまって
大きく頷きながら読んじゃいました😂
この手の人種はみんなこうなんですね…典型パターンですね、、、
子供にまで被害及ぶのはもう限界ですね!
現在、調停中とのことですが
モラハラの証拠などをもっていて
それに対する慰謝料なども
請求していますか😣?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
モラハラは全員同じ星から生まれた宇宙人やと思ってます😂
そうなんですよ😭
モラハラは慰謝料取るのが難しいらしく、証拠は一応ありますが長引くのが嫌なので今は慰謝料請求するつもりはないです!
相手が証拠もないのに私に何かと理由をつけて、慰謝料請求してくる可能性がある(本当に空気読めない行動しかねません)ので、そのときは徹底的に戦うつもりです!
慰謝料請求することで逆上して、有る事無い事言い始めてめんどくさくなりそうなので😭
いっそのこと手出してくれたらよかったのにと思ってしまいます、、、。(よくないことはわかってますが)- 1時間前
-
ママリ
モラハラ星の住人、
人間に擬態するの辞めて欲しいですね😂
そうなんですね😭
一応わたしも喧嘩の度に録音してたのですが
慰謝料は現実的でないんですね😢
たしかにモラハラ夫は
逆上したら絶対に面倒事になります…。
ただのケンカですらこんな
面倒なこと言ってくるのに…😇
しっかりモラハラを制裁したい
気持ちがあったので悔しいです〜😭
詳しくお話してくれて
ありがとうございます😭!✨️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にめんどくさいですよね😭
録音素晴らしいです!!!私録音し忘れて後悔してます😭
モラハラの定義が曖昧なので、DVみたいに目に見えないものだと判断が難しいみたいです💦弁護士さんによっては慰謝料取れると言ってくれる方もいると思います!
もし本当に離婚するとなったときに、証拠が慰謝料取るのに使えるかはわかりませんが、離婚理由になりますし、親権の証拠(相手に任せれない理由)にもなりますし、面会拒否する理由の一つにもなると思うので、証拠集めておくのは大切やと思います!
限界がきたら別居して、婚姻費貰い続けるのも一つの手です!- 1時間前

ママリ
優しい方がたくさん起きてて
嬉しいです😭
ありがとうございます。
長くなって打つの時間かかるかもなので
明日の朝にでも
読んでくれたら嬉しいです。
早急にまとめて下に書きます😭

ママリ
ここ最近、夫の仕事が忙しく残業が続くため
家事育児やお風呂の時間、夕飯の
スケジュールが変動するので
「帰りが遅くなるならLINEしてほしい。お風呂も大変だし」
と伝えました。
それだけで
無理。と一言。
すでに夫は機嫌悪かったのですが…
その言い方はなくない?と感じました。
しかし連日けんか続きだったので
一応堪えて
「仕事遅くなるとき
連絡する旦那さんもいるじゃん?」
って感じで伝えました。
そしたら
ほっといてほしい、
うざいよ!めんどくせえ!
みたいな感じで言われました。
いつもの事なので怯むとか怖いとかはないです。
ただこちらもさすがにイライラして
本気のケンカが始まりました😂
夫の言い分は
家族のために遅くまで仕事して
疲れてる人にそんなこと望むな。
そもそも仕事中にプライベートのスマホを触れる仕事は少数派だから
連絡してる旦那さんもいる。
は関係ねえ!
とのことです。
ですが私の旦那は
仕事中にもプライベートのスマホを使ってるし、
つい先日も仕事中に普通にLINEをしてるので
その言い分は通らないよ?
と伝えましたが
まあここからは
お互い非を認めないので平行線です😇
私は
帰りが遅くなるならLINEしてほしい。
と言ったことは悪いことではないと思ってます。
でも旦那は
仕事してる人にいちいちそんなこと望むのが間違ってる。
(私が)お風呂大変って言ったけど
それはお前の都合で
いつも自分のことばっかり。
俺だって帰れないくらい大変なんだ。
とのことです😢
旦那が帰りが遅くなることを
LINEしてくれるだけで
家事がスムーズになることも伝えましたが
それはお前の都合!!!っと
理解を得られませんでした。
ここから喧嘩が始まり
いろいろ話が広がって
他の事でも言い合いしてますが
書ききれないため…😭
メインの喧嘩内容だけ書きました😭
読みにくくてすみません😭

ママリ
普通に、、家族?生活共にしてるので
報連相は基本かと思います。
遅くなるってスタンプ一つも送れないほど疲れてるの?
ほっといて欲しいって言うなら
とことん放っておいていいの?
晩御飯を旦那の分もテーブルに並べ
そのまま放置で良い?って聞きます😅
旦那さん勝手すぎると思います💦
主さん全く悪くないです。
束縛してるわけでもないし、、
よその家庭がどーだから、とかは関係なくて、一緒に生活してる相手の願いは聞くべきものだと思います。
-
ママリ
疲れてる、忙しいから連絡したくないのではなく
連絡する必要性を感じないそうです😅
私も家族間での報連相は基本だと思ってますが
旦那は無関心タイプなので
逆の立場だったとしても
私にそういうことを聞いてきたり
しないと思います。
私にはいろいろ気にしすぎ。と言ってきますが
旦那は本当に周りの目も気にしない、
物事が気にならない
私からしたら不思議な人です。
考え方がそもそも真逆なんですよね…。
私が望みすぎていて
願いを聞く気はないそうです。
常識範囲内の望みだと思うと
言ったんですけど
旦那の中の常識にはないので
通じませんね、、😇- 2時間前
-
ママリ
追記ですみません😭
うちの旦那は
晩御飯を、テーブル放置でOK
っていう人なんですよ😂
俺のこと気にしなくていいから
どんどん家の事やって
子供寝かせて!みたいな感じなんです。
なので矛盾はしてないというか
私が勝手に気にしすぎてるだけなのかも
と思う節もありまして…😢- 2時間前
-
ママリ
我が家もそうですが、理解し合えない、思いやれないならもう終わりかなあと思ってます…
でもなかなか離れられないですよね🥲
だったらいっそ、毎日旦那は遅い!
と思って過ごされてはどうでしょうか?
早く帰ろうが遅く帰ろうが
こっちのペースは貫いて
お風呂も大変だけど毎日主さんが入れる…
私は専業なのもありますが、、
旦那は当てにしてません💦- 2時間前
-
ママリ
追記見ました!
そうなんですね💦
だったら余計に、常に旦那は遅いって思って生活した方が楽になりそうですね😅
うちのクソは、普通に俺のメシは?って寝かしつけしてても言ってきますよ💩- 1時間前
-
ママリ
こんな話し合いができない人とは終わりだって頭では分かってるのですが
子どもがパパ好き、
妊娠中、経済面の不安もあり
なかなか離れられないのが本音です。。
夫婦を続けるなら
もうそう割り切るしかないですよね。
私の理想の夫婦図から離れてしまい残念ですが🤣笑
そろそろ旦那への期待は
全て捨てるべきですね…
現実的な回答ありがとうございます。
最初泣きながら
質問書いてましたが
かなり冷静になれました✨️- 1時間前
-
ママリ
そこも同じです💦
上の子パパ大好きで、下は産まれたばかりで仕事もできないから離れられないかなってなってます😅
産んだ覚えのない報連相しない反抗期な息子。
くらいに思えたら少しは楽かもですね🥹- 1時間前
-
ママリ
悔しいですがこちらが大人になるしか
ないんですね😭
難しいですが少しづつ自分の考え方を
期待しない方向にむけて生活してみます。
それでも上手くいかなければ限界です😂
同じように頑張ってるママさんも沢山いますし
もう少し耐えてみようかなと思います。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
喧嘩の内容読みました〜😳
うちの旦那かと思いました!!
あちらが歩み寄ってくれればいいものを
それをしたくないんですね😂
めんどくさいですね💧笑
イライラしてるから言い返してきますか🥹?
-
ママリ
うちの旦那に歩み寄りの心はゼロです😭
お互い歩み寄ろうという提案も拒否してくる、
自分の意見を絶対に曲げない人で…
そこが1番嫌いな部分かもしれません。
めちゃくちゃ言い返してきますよー😂
途中からお互い支離滅裂な言い合いに
なってると思います😇- 2時間前
コメント