
コメント

ぴぴ
一年生本当難しいですよね😓
でも体操服の件はわざとじゃないし仕方ないですよね💦
息子の周りにも挨拶無視する子いっぱいいます!
挨拶は基本中の基本なのでそこだけは自分からして、話すら無視されるなら無理して話さなくていいんじゃない?って言ってます!
色んな子いますよね💦
ぴぴ
一年生本当難しいですよね😓
でも体操服の件はわざとじゃないし仕方ないですよね💦
息子の周りにも挨拶無視する子いっぱいいます!
挨拶は基本中の基本なのでそこだけは自分からして、話すら無視されるなら無理して話さなくていいんじゃない?って言ってます!
色んな子いますよね💦
「友達」に関する質問
小2の娘がいます。 今日お友達のママが買い物に連れて行ってくれたのですが、 100均一で200円の筆箱を買って帰ってきました。 お友達とおそろいみたいなのですが、 娘はまだ全然使える筆箱を持っています。 この場合、い…
旦那の仕事の関係で引っ越したけど 友達もいなく、地元じゃないところで 家を建てるなんてなかなか嫌な話なんだけど どう思いますか???(いずれ建てるしかないのは事実です) 地元に帰りたい うまくやっていけてる方い…
子供に叱らなきゃ行けないに、叱れない自分がいます。 元々私自身親がヒステリックを起こすタイプで怒鳴るのに 抵抗があり、今までは… "〜したら、こーなるんだよ。だからやらないよ!" と注意をしてきましたが発達グレー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
難しいです💦そして女の子は泣いてしまうからどうしても息子が悪いってなるような感じです💦
います!基本ほぼ全員無視されるらしく💦それも本当かどうかわからずですが汗
ぴぴ
息子もよく『女の子はすぐなくから苦手だ〜』と言ってました💦
結局泣いたもん勝ちみたいなとこもありますしわざとじゃないにしても大したことなくても男の子は悪くなってしまいますよね…
基本ほぼ無視!?!?それは酷すぎます💦
ただうちの子もそうですが盛るところもあるのでそれも本当かどうかわからないってのも理解できます!
例えば
私→今日誰と帰ってきたの?
息子→1人で帰ってきた
私→え、今日1人だったの?⚪️⚪️くんは?
息子→あ、間違えた、⚪️⚪️と帰ってきた
とかしょっちゅうです💦
個人面談とかで様子聞いてみてもいいかもですね👍
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!!そうなんですよね💦聞こえてない時とかもあるかもですもんね🫨