※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

園で水遊びがあり、毎日濡れたものを持ち帰るので 帰宅してからまず洗濯…

園で水遊びがあり、毎日濡れたものを持ち帰るので 帰宅してからまず洗濯

部屋干し

また、翌朝にも洗濯物があるので洗濯

子ども一人、三人家族ですが
こんな感じで
洗濯2回の人いますか?💦

水遊びの濡れたものがなければ 翌朝まとめて洗いたいのですが、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!
ただ水道代が勿体無いので、水遊びの洗濯物は手洗いしています✋
面倒くさいですが…

ママリ

今の時期うちが行ってる園も水遊びあるので、しかも×2人分で洗濯物増えます笑
早めに洗いたいですよね💦
基本は夜1回のみで、ドラム式で乾燥までしてます。
乾燥かけられない材質のものだけ(たいてい私の服)部屋干しor量が多いときは浴室乾燥です💦
土日はシーツやタオルケットも洗うので2回かけるときもあります!